goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

安田記念の予想

2005-06-04 20:58:00 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

いやー、サッカー勝ちましたネ!!遅くまで起きて応援したかいがありました。しかし、次回の北朝鮮戦は、主力の3人が出場できないので、どうなるんでしょうか??とにかく次も勝って欲しい!!

さて、今日は、明日の安田記念の予想です。

結果から書きましょう。

軸は、⑤ダンスインザムード。
紐は、③ダイワメジャー、⑦アサクサデンエン、⑯ブリッシュラック、⑰テレグノシス。
ワイドで、それぞれ500円ずつ。

明日の東京競馬場の天気は、朝が雨ですがその後は、曇りです。
軸に、何故⑤を選んだかというと、過去の実績、調教から決めました。3着以内は、確実だと思ったからです。けど、明日のイレコミが気になりますが・・・。
紐の4頭も過去の実績、調教から決めました。それぞれマイル巧者。
発走は、15時40分。さて、どうなりますか??

今日の写真は、通勤途中に撮りました。どなたかわかる方はいますか??

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、最高気温は、23.4℃。最低気温は、16.5℃。

それでは、また明日。

日本ダービーの結果と鈴木アンサンブル(05・05・29)

2005-05-29 21:41:49 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちはー!!



日本ダービーで、取りました!!

一着:⑤ディープインパクト
二着:⑦インティライミ
三着:⑮シックスセンス

結果は、馬連⑤-⑦の5.4倍。今回の利益は、3400円。これで、トータルがマイナスの1800円。

イヤー今回は、正直取れるとは思いませんでした。あまりにも予想が堅すぎましたからね。けど、新聞を見ていると、⑤以外は、⑦と7枠の馬しか浮かんでこないんですよね。
イヤー良かった、良かった。ダービーは、昔スペシャルウィークで、単勝を当てましたが、一、二着を当てたのは初めてです。!!!
ディープインパクトは、宝塚記念を出走の話があるそうですが、ここは、菊花賞まで、使わないで欲しいですね。(菊花賞前に1レースは使うでしょうが。)

さて、今日は月に一度の理論とアンサンブルのレッスンの日。
理論は、ヴォイジングの続きですが、自分で少しやらないとダメですね。
アンサンブルは、今日は、出席者が少なかったです。
ドラムを先生がやりました。あとは、私のTp、テナーSax、ベース、キーボード。
教室が小さくなったので、クィンテットがちょうどいいですね。

やった曲です。
1:My little Suede Shoes
2:A Night In Tunisia
3:I'll Close My Eye's
4:I Love You(ピアノトリオ)
5:Take The A Train
6:スイングしなけりゃ意味ないね
7:Fly Me To The Moon

2は、私の持ち歌なんですが、お褒めの言葉をいただきました。けど、曲全般の構成を少し考えた方が良いとアドバイスをもらいました。
明日からも練習がんばろう!!

今日の写真は、みなとみらいのクィーンズスクエァーの写真です。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、最高気温は、22.0℃。最低気温は、15.2℃。

それでは、また明日。



日本ダービーの予想

2005-05-28 21:53:47 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

明日は、日本ダービーです。
今日は、前日発売で、馬券を買ってきました。

明日の天気は、晴れで、良馬場だそうです。
調教、ローテーション、実績、血統を考えた結果やはり⑤ディープインパクトが軸でしょう。しかし、単勝の1.2倍では、単勝馬券を買う気にならないので、ヒモ探しをしました。
こちらも色々と考えた上に⑦インティライミ、あと、7枠の3頭、⑬ダンツキッチョウ、⑭アドマイヤジャパン、⑮シックスセンスを選びました。⑦を除くとサンデーサイレンス産の馬です。⑦は、孫ですけど。サンデーの子供は、連帯率が高そうなので、選びました。

結果は、こうなります。
馬連で、⑤-⑦1000円。5.6倍。
枠連で、③-⑦1000円。2.9倍。

まぁ堅いんですけどね。さてどうなるか・・・。明日の15時40分発走です。

今日の写真は、赤レンガ倉庫です。

今日の気になるニュースです。

※仕事中も休暇中もチェック欠かさず――米国人の“メール中毒”実態調査

 朝起きるとまずメールをチェック、職場でもバカンス中もチェックせずにはいられない――。米America Online(AOL)は5月26日、米国人の“電子メール中毒”ぶりを示すこんな調査結果を発表した。

 この調査はAOLとOpinion Researchが米国の20都市に住む18歳以上を対象にオンラインで実施、4012人から回答を得た。

 1日にメールに費やす平均時間は約1時間で、41%が朝1番でメールをチェック。仕事から帰るとすぐにチェックする人は14%、夕食直後は18%、就寝前は14%。真夜中にチェックしたことがあるという人も41%に上った。

 61%が職場でも私用メールをチェック。平均の回数は1日3回で、その現場を上司に見つかったという人も9%いた。そのほかにもベッドの中でパジャマ姿で(23%)、授業中(12%)、会議中(8%)、ビーチやプールサイド(6%)、バスルーム(4%)、運転中(4%)などあらゆる場面でメールをチェック。メールを見ずにいられるのは2~3日が限度という人が4人に1人(26%)を占めた。

 複数のメールアカウントを持っているユーザーは77%で、アカウント数は2~3個という人が56%。平均アカウント数は2.8だった。半面、26%は1つのアカウントを誰かと共有していると答え、その相手は配偶者(21%)、子供(7%)、友人(6%)、親(3%)など。

 新しく出合った相手に自分のメールアドレスを教えるという人は32%で、自宅の電話番号(37%)とほぼ並び、携帯電話番号(28%)を上回った。

●私の場合はさしずめブログ中毒といった所ですかネ。

今日の天気は、最高気温は、24.6℃。最低気温は、16.6℃。

それでは、また明日。

アフリカンフェスタとオークスの結果

2005-05-22 21:27:51 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

草木のパワーに触れて、なんだか緑が気になるので、テンプレートを緑に変えてみました。
良かったら皆さんの意見を聞かせてください。
私としては、気にいっています。

今日は、東京・日比谷のアフリカンフェスタに行って来ました。
盛況でした。やはり日本人が多かったです。アフリカの方ももちろんいましたよ。
お昼過ぎに会場に着きました。とりあえず会場を一周しました。
先ず最初にエチオピアコーヒー(モカ)を試飲しました。さっぱりした味でした。その後NGOや大使館のブースを回りいくつか資料を貰いました。

お昼は、なにかアフリカの料理をつまんでみようと思ったんですが、どこも長蛇の列です。
ボツアナのフードコーナーが比較的すいていたので、ビーフシチュウと豆のご飯を食べました。塩や香辛料を使っていないのかあまり味がしませんでした。
その後、ブースを回っていると、モロッコのミントティーがあったので、試飲しました。味は、甘くて美味しかったです。

音楽も3グループ聞きましたが、一番良かったな~と思うのを書いておきます。
セクバ・バンビノ・ジャバテさんのグループです。途中から聞いたんですがなんか気持ち良かったです。他のグループとは明らかに違います。バックのリズムと音がいいんですよ。音色がタイトじゃなくて、若干ゆるいというか。リズムもシンコペーションを使ったりしてね。
セクバさんは、ギニアを代表するシンガーで、グリオ(語り部)と最先端のポピュラー音楽をつなぐ人だそうです。

さて、オークスの結果です。

一着:④シーザリオ
二着:⑤エアメサイア
三着:⑨ディアデラノビア

一着と三着が当りました!!けど、マイナスの450円です。
倍率が低すぎました。トータルでマイナスの5200円です。なかなかうまくいきませんね~。
けど、遊びですから。

今日の写真は、アフリカンフェスタのパンフレットの表紙です。
いい写真が撮れませんでした。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、最高気温は、22.8℃。最低気温は、17.7℃。

それでは、また明日。

NHKマイルCの結果

2005-05-08 20:57:54 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

競馬ファンのみなさん!!
NHKマイルCの結果は、どうでしたか??
私は、惨敗でした。(笑)
1着と4着ではね。まさか牝馬で、一二着なんて、考えてもみませんでしたよ。なかなかうまくいきませんね。(笑)
ラインクラフトは、安田記念を走るのかな~??なんて、思っちゃいましたよ。
ローテーションは、中3週だから可能といえば可能ですけど・・・。今年は、今日を含めて3レースしか使っていないし。どうなるんでしょうね??
今日の負けた金額が1500円。トータルで、マイナス3250円。複勝にしておけば良かったかな??(笑)
次回は、5月22日のオークスを考えています。

今日の写真は、通勤途中に撮った木の写真です。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、曇り。最高気温は、20.2℃。最低気温は、13.6℃。

それでは、また明日。

NHKマイルCの予想

2005-05-07 21:29:32 | 競馬(Horse Racing)
みなさんこんにちは。

競馬ファンのみなさん明日のNHKマイルCの予想はどうですか??
私は、前日発売で買ってしまいました。

明日の東京競馬場は、晴れ。多分良馬場でしょう。
今回は、荒れる事は無いと思いますので、人気サイドから買いました。

②ペールギュント
⑪マイネルハーティー
⑫ラインクラフト

以上の三頭をワイドでボックスで買いました。
④アイラヴァゲイン、⑭ビッグプラネットは、気になったんですが切りました。

発走は、明日の15時40分。さてどうなりますか??

今日の写真は、庭のチューリップです。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、晴れ。最高気温は、18.7℃。最低気温は、9.8℃。

それではまた明日。

天皇賞・春の結果

2005-05-01 21:17:13 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

みなさんもうご存知だと思いますが、今日の天皇賞・春の結果です。

1着:⑩スズカマンボ
2着:⑰ビックゴールド
3着:⑬アイボッパー

昨日の私のブログを読んでもらえればわかりますが、3着のアイボッパーが当りました!!配当が、2.7倍なので、1350円。マイナスの150円です。(笑)
これで、今年のトータルは、マイナスの1750円。
まぁ、今週も楽しめましたから良しとしましょう!!
しかし、前残りまでは、読めてたけど⑰ビックゴールドとはね。まだまだ読みが甘いと言う事でしょうか??
来週のNHKマイルは、やるかどうかわかりません。何もチェックしてませんから・・・。一応検討だけはしてみようかな~。

今日の写真も庭にあるチューリップの花です。

今日の気になるニュースです。
今日は、北朝鮮関係のニュースです。
先ず、最初は、NHKの19時のニュースでも取り上げられました。

※北朝鮮、ミサイルを日本海に発射 政府、日本に影響なし
2005年05月01日20時27分

 1日午前8時すぎ、北朝鮮の東部沿岸から日本海に向けて射程の短いミサイルが発射されたとの情報が、在日米軍司令部から防衛庁に寄せられた。複数の政府関係者が明らかにした。

 ミサイルの形態は明らかではない。防衛庁が確認を急いでいるが、日本の領海に達するような射程の長い弾道ミサイルではなく、射程が約100キロの地対艦ミサイル「シルクワーム」か、その改良型ではないかと見られている。

 同庁は担当者らを緊急招集したが、「日本には影響はない」と判断したという。政府関係者によると「あらかじめ警戒態勢に入っていたわけではなく、突然の発射だった」という。

 北朝鮮の核問題をめぐって日米が6者協議の再開を求めていることを意識したものか、実験や訓練によるものかはわからないという。

●もう一件。

※北朝鮮、6月にも核実験の可能性と、米国が情報入手
2005.04.30
Web posted at: 18:37 JST
- CNN/AP

ウィーン――朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発問題で、米国が同盟国などに対し、北朝鮮が今年6月にも地下核実験を実行する可能性がある、との情報を伝えていることが30日分かった。AP通信が、複数の外交筋の情報として伝えた。


偵察衛星が収集した画像の分析などによる結論としている。


北朝鮮の核実験報道では、共同通信が30日、米国が国際原子力機関(IAEA)や日本などの関係国政府に、早ければ6月にも実験を強行する可能性があるとの情報を非公式に伝達した、と報道している。


米国は中国に対し、準備中止を説得するよう働き掛けているが、現時点で中国政府の動きは鈍く、いら立ちを強めているとも伝えた。


北朝鮮は今年2月、核保有を公式宣言。北朝鮮核に関する6者協議の第4回開催についても、米国の敵視政策など理由に、難色を示している。核実験の実施を、米国への外交的な切り札として考えている可能性がある。


北朝鮮が実験を行った場合、国際社会は新たな対応を迫られるのは確実だ。

●将軍様は、ヤクザみたいなものだから冷静に見続けないとね。サッカーの腹いせで、ミサイルを撃ったとも思えないけど、かなり切羽詰まっているのかもしれないね。

今日の天気は、曇り。最高気温は、24.2℃。最低気温は、15.2℃。

それでは、また明日。


天皇賞・春の予想

2005-04-30 21:21:20 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、明日の競馬のG1レースの天皇賞・春の馬券を買って来ました。

さて、私の予想です。明日のレースは、午後から雨らしいです。(京都競馬場です。)馬場状態がどうなるかわかりません。多分良だと思うんですが・・・。どうなるやら。

追いきりの評価では、⑧のヒシミラクルがいいらしいです。

レース自体は、混戦になると思います。3200メートルで差しきれるとは思えず、前残りが考えられます。

それで、私の買った馬券です。
複勝で、①ザッツザプレンティ。⑧ヒシミラクル。⑬アイホッパー。それぞれ500円づつ。
⑥リンカーン、⑦シルクフェイマスは、買いませんでした。

さて、どうなりますか。明日の15時40分発走予定です。結果は、明日のブログで報告します!!

今日の写真は、家の庭にあったチューリップの写真です。

今日の気になるニュースです。

※ブログを使って塾・予備校に――学習システムを開発
 システム開発のインフォシティ(東京・渋谷)は日記風の簡易型ホームページ「ブログ」を活用し、塾や予備校の教師と生徒らの交流を深める学習システムを開発した。生徒が開設したブログを通じ、筆記式問題の添削など指導ができるほか、保護者も学習過程をつかめるのが特徴だ。

 インターネットによる遠隔教育(eラーニング)はホームページに掲載された動画などや文章で構成された教材を画面を見て学習したり、テレビ電話を使ったりするのが一般的。ブログを活用する方式は珍しいという。

 開発したシステムでは生徒1人ひとりがブログサイトを開設。問題への答えや質問を書き込み、教師がそれに答えるやり取りの場となる。記録が残り学習ノート代わりになるうえ、親は子供の習熟ぶりを確認できる。

●ブログが大活躍ですね!!けど、どこのブログを使うんでしょうか??もしgooなら大丈夫なのかなー??これ以上会員が増えても対応できるのかな??

今日の天気は、晴れ。最高気温は、22.9℃。最低気温は、15.3℃。

それでは、また明日。



皐月賞

2005-04-17 23:02:03 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、皐月賞でした。
結果は、一着、三着で、何とか取りました。けど、配当が、2.8倍なので、600円のマイナスです。
なかなかうまくいきませんね。(笑)
けど、遊べたし、楽しませてもらったので、良しとしましょう。
ちなみに今年の収支は、マイナス1600円です。次は、5月1日の天皇賞ですね。

それにしても一着のディープインパクトは、強かった。スタートは、つまづいて出遅れたけどあの追い上げは、凄かった。何もトラブル(怪我や病気など)が無く、きちんと仕上げられれば日本ダービーも勝つ可能性は充分ありますね。けど、オッズは、かなり低いだろう。

今日の写真は、赤レンガ倉庫の夜の写真です。なんかボヤケテイルみたいですけど、これもいいと思いませんか。まだ、夜間の撮影の仕方がわかっていないので、それは、後日研究します。

今日の気になるニュースはありません。

今日の天気は、晴れ。最高気温は、23℃。最低気温は、9℃。

それでは、また明日。

皐月賞予想

2005-04-16 23:02:53 | 競馬(Horse Racing)
みなさん、こんにちは。

今日は、明日のG1レースの皐月賞の前日発売を買いました。
買ったのは、ワイドで、⑭ディープインパクトが軸。外枠だから差しきれるかどうかわかりませんが、3着以内に入ると思うので。紐は、①アドマイヤフジ、③マイネルレコルト、⑯アドマイヤジャパン、⑱ダンスインモア。それぞれ500円で、2000円の投機!!
さてどうなるか。

今日の気になるニュースです。

※メンタルヘルス不全:
うつ病など社員の「心の病」、過去3年間で増加--労務研調査
 ◇回答企業の半数も

 財団法人・労務行政研究所(猪股靖理事長)が主に上場企業を対象に実施した調査で、この3年間にうつ病やノイローゼ、心身症などの「メンタルヘルス不全」を訴える社員が増加していると回答した企業が、過半数に達した。従業員1000人以上の企業では7割に達し、過労やいじめなどのストレスで心を病むケースが広がっていることが裏付けられた。

 調査は上場・店頭公開企業と未上場企業の計3952社を対象とし、276社から回答を得た。メンタルヘルス対策は、4割強の企業が「カウンセリング」や「電話やメールによる相談受け付け」を実施していたが、5割強の企業は「対策が課題になっている」と回答し、長時間・過重労働への取り組みや心の健康管理の難しさなどを挙げる企業が多かった。

 メンタルヘルス不全者が最近3年間で増えたと答えたのは52%で、従業員1000人以上では70%、300~999人54%、300人未満17%だった。特に増加が目立つ世代は30代(40%)で、20代(28%)、40代(19%)の順だった。メンタルヘルス不全で1カ月以上休職している社員がいると答えた企業は約半数で、20人以上と答えた企業が4・3%あった。

 厚生労働省は過労死・自殺対策として、1カ月の時間外労働が100時間超の社員から申し出があった場合、企業に医師による面接指導を義務付けるよう労働安全衛生法改正案を今国会に提出している。同省は医師の面接時にメンタルヘルス面もチェックするよう求めている。

●この国は、病んでいるんですかね?!

今日の天気は、晴れ。最高気温は、18℃。最低気温は、15℃。

それでは、また明日。

「有馬記念」

2004-12-26 21:54:12 | 競馬(Horse Racing)
ヤッター!!有馬記念をトッタゾー!!♪♪ウレシーナ!!ウレシーナ!!♪♪
初めて有馬記念をとりましたよ!!
内容は、ゼンノロブロイを軸に、コスモバルク、タップダンスシチー、ツルマルボーイ、ヒシミラクルをワイドで買いました。配当は、ワイドなので、570円。500円買っていたので、2850円。利益は、350円。けど、勝ちは、勝ちだからね。やはり長距離馬が強いね。今年一年間の収支は、マイナス4050円。そんなに大負けはしてないでしょ。また、春のG1が始まるまでは、お休みかな。けど、G2、G3のレースで、美味しそうなのがあればやりますよ。フェブラリーステークスもあるしね。

話が変わりますが、今日、デジタルカメラを買いました。なんとか正月までには、使えるようになって、このブログに画像をアップできればいいと思ってます。まっててくださいね。
ヤマダ電機で買ったんですけど、接客態度は、満点ですね。私の担当の人は。まるでホテルのコンシェルジュみたいで、こちらの要望にも的確に答えてくれるし言う事無しです。ああいう人がいるからヤマダ電機は、伸びているのかもしれませんね。

今日の天気は、晴れのち曇り。最高気温は、15℃。最低気温は、7℃。
それじゃ、また明日。