画像庫を漁ったらネタを見つけた。
ちょっとノーマルのYBRに乗る機会があったよ。
実はこれ、親戚のYBR。w
俺のYBRは色々いじってる関係でみなさんのYBRと違った感じの乗り味になってるから
感覚のリハビリ的な意味でいい機会だった。
久しぶりにノーマル状態を体験した感想。
・エンジンが滑らかでモーターのような感じ。
俺のはキャブ変更の関係でエンジンが回ってる感じw
吸排気音の差もあるけど爆発の感じに違いがある。
・Fブレーキがスポンジー。
ノーマルブレーキホースってこんな感じだったのか!
・チェンシンタイヤが怖い。
ドライ路面ではあるがちょっとタイヤが浮いてるような錯覚になる。
・ハンドルが狭い。
俺のは40mm幅広だからね。
ちょっとひと回りしただけだけど、違いがよく分かった。
年式で言うと2007年式だけど走行距離が短く、新車のような車体に惚れぼれした。
さすがに細部を見ると劣化や小さなサビは起きてる。
仕事柄、単身赴任や出張が多くてあまり乗れないらしいが、できるだけ乗る機会は
設けてるようで、なかなかいい状態だった。
さすがにタイヤにひび割れが目立ってたので交換を勧めておいたよ。w
他人のバイクは気軽に乗せてもらえないけれど、親戚ならではの試乗会であった。