-
節電効果5
(2023年08月14日 | 雑記)
もう8月も半ばになりつつあるが、今年は猛暑続きでエアコン冷房の稼働時間が長い。... -
車内の湿気
(2023年07月23日 | 雑記)
5月にYB号のタックロールシートカバーを... -
節電効果4
(2023年07月15日 | 雑記)
電気代の値上げのタイミングで猛暑日が... -
CH341Aの3.3V化改造
(2023年06月28日 | 雑記)
放置作業用のサブPCを作ったきっかけに、BIOSのデータを書き替えるプログラマ... -
放置作業用PCの製作
(2023年06月20日 | 雑記)
梅雨入りして屋内作業が捗るようになったね。オートバイと離れた話だけど正月からパ... -
節電効果3
(2023年06月14日 | 雑記)
先月の電気料金が確定した。6月から値上げされ、我が家の締め日は6日なので、6日... -
大雨後の川
(2023年06月04日 | 雑記)
一昨日・昨日は太平洋側で線状降水帯... -
節電エコチェッカーで確認した
(2023年06月01日 | 雑記)
6月になってしまった。今日から全国... -
節電効果2
(2023年05月19日 | 雑記)
前回の節電で少し気を良くしたが、今回4月分はあまり効果がなかっよ。前回のリンク... -
送風ボックスの効果
(2023年04月28日 | 雑記)
前回紹介したアウトドア用の小型焚火... -
送風ボックス製作
(2023年04月23日 | 雑記)
野外自炊で時々活躍させてたウッドバーニングストーブ。別名、ウッドストーブやソロ... -
節電効果
(2023年04月16日 | 雑記)
家計を圧迫する電気代の高騰な世の中... -
自転車ヘルメット着用の現実
(2023年04月01日 | 雑記)
今日、4月1日から自転車に乗車する時は年齢問わずにヘルメットを着用する努力義務... -
政党のポスター
(2023年03月31日 | 雑記)
いよいよ第20回 統一地方選挙が始ま... -
負圧式ブレーキフルード交換器
(2023年03月28日 | 雑記)
雨続きの菜種梅雨で関東地方の桜は散... -
茶碗蒸し容器のワイパースタンド
(2023年02月11日 | 雑記)
昨日2/10日(金)は天気予報通りに関... -
降雪予報が外れて
(2023年01月29日 | 雑記)
南関東でも雪が降るだろうと予報が出... -
ワイパー張り付き防止
(2023年01月24日 | 雑記)
ちょっとタイムリーな話。全国的に大雪警報が発令されたので、我が軽四号のワイパー... -
タックロールシートカバー装着
(2023年01月22日 | 雑記)
寒くてYB号で出かけていない。今年は... -
年明け色々した
(2023年01月08日 | 雑記)
年明けから色々な作業をしていた。 ...