今日はりぷたんも連れて大泉の公園をお花見散歩(*^^*)
いっぱい歩いたのでお腹ペコペコ~
帰りにいつものお魚屋さんに寄りました。
お刺身だけじゃなく すぐに食べられるものいろいろ買って~
帰るなりお皿に盛り付けるのもそこそこに宴会開始!!ヽ(^o^)丿
ビ~ル~( ^o^)ノ
玉子焼きも買ってきた~
ホタルイカの天ぷら
いつも思うけど衣がちょっとね~(^^;)
愛媛産天然真鯛のお刺身
お刺身ときたら
長崎産天然本マグロ
大トロと赤身。
りぷママは普段大トロを買うことはあまりないんだけど~
これはなかなか美味しかった!
いや!かなり美味しかった!(≧∇≦)b
いい脂感(笑)
徳島の生ワカメがあったので しゃぶしゃぶで食べようと思ったけど
面倒になってサッと茹でただけ。
生姜ポン酢で頂きました。
美味し!
鯛めしも買ってきた~
ここのは味付けが上品でなかなか美味しいのよ~
よく買います。
そうそう!
鯛のお刺身だけど、新鮮で美味しいのは美味しかったのよ。
だけどちょっと旨みに欠ける。
ひーちゃんが 昆布締めにすると美味しいよ、と言うので~
そうだ!!
和三郎さまが昆布茶を振るといいって
おっしゃってた!!ヽ(^o^)丿
もう酔っぱらいなので茶漉しも使わず~
サクがいいともおっしゃったけど、いきなりお刺身に昆布茶振りかけちゃいました~(ノД`)
ラップの上からペタペタなじませて
冷蔵庫で寝かせること45分。
昆布締めですよ!昆布締め!(*^^)v
昆布の旨みが加わって、食感もネットリと。
うみゃい!!(≧∇≦)b
でも今度はサクを買ってきて もちょっと丁寧に作ってみますね(^_-)