レ-ベン企画の公開業務日誌

イベント、講演会、コンサート、美味しかったものの報告、感想など

11.17 茨城県議選応援大演説会

2018-11-17 22:41:11 | Weblog

 JR水戸駅前に300名  候補者演説中

 ベストポジションでオペ  長スタンド

11月30日告示となる『茨城県議選』。予定候補を励ます演説会が県内2か所で

開催されました。

つくば駅前の演説会には”街宣車”が出動。JR水戸駅前の公園には写真の音響機材を

持ち込み開催しました。

 

そもそも候補者は古くからの友人です。司会者=本番ではうぐいすさん。は都知事選で

うぐいすをしていた女性。なーーんだ。××さんじゃない!

あの顔も、この顔も、みんなお友達。なんとか議席を獲得してほしいですね。

 

ところで候補者さん、マイクの使い方に関して一言。マイクを口から離さないで・・

音拾いきれませんから・・・残念! ※こんな芸ありましたね( ´艸`)


11.16芸人9条の会 セシオン杉並

2018-11-17 22:06:51 | Weblog

 桂文福師匠   神田香織さん

 だるま食堂  松元ヒロ&おしどりマコ・ケン

11月16日『セシオン杉並』において”芸人9条の会”が開催されました。

この行事の名目主催者として㈱レーベン企画が準備、チケ売、運営、音響など

担当。奮闘もむなしく入場者は約300名・・・ご入場下さった皆さんだけありがとう。

 

写真では紹介しきれない多くの護憲派芸人さんが出演しました。開演から終演まで

4時間。さぞ参加者の皆さんお尻が痛かったことでしょう。

 

この日は2019年参院選で立民比例代表選挙に出馬が決まった”おしどりマコ”も

飛び入り参加。原発に頼らない社会の実現を熱く語りかけました。

・・・とここで15分オーバー、正直何時に行事が終わるのかドキドキもんでした。

 

どこまでも平和を求め続ける”芸人9条の会”の皆さん、9条の会が”芸人窮状の会”に

ならないことを心から願うばかりです。

 

日本では”平和”と”人権”にはお金を出さないんですね。水と空気は無料と勘違い

している国民ばかりの国ですから・・・ほんと疲れました。