goo blog サービス終了のお知らせ 

らーめんla.la.la~♪

内灘町のらーめん店。
6:50~9:50 11:00~14:00金土のみ17~21も
要件は留守電!

第3週末。

2025-08-14 16:51:55 | 通常運転。


日曜~火曜はロースチャーシューが切れて…



週前半はいつもと違うロースブロックを使ってましたm(__)m

連休で帰省する家族や親族に…とブロック注文が多くて、今週末のチャーシューに関しては現在の予約分でほぼ終了となります。予約ありがとうございました❗



金曜からは第3週末【トリーポッター】。

【朝la.la.】では提供ありません。



鶏スープ×鶏肉×野菜数種。

今月は多目にスープ採れてますので無くなる事は無いかと。
(今日も土日並に来てるんで油断できませんが(^-^;)



レギュラー限定は【呉冷麺】。

【朝la.la.】含めて一日中あります。



平打ち麺。コツコツ出てます。



“つめたいシリーズ”。気温が上がり今日は出ました。

冷たい系は呉冷麺を含めて4種類です。




内灘産牛乳シリーズ。



【内灘ミルクカルボ】には内灘産牛乳を100%使った【UCHINADA CHEESE 】が入りますが…



【賄い2025】

お好きなラーメンにトッピング可です。

私はカップ焼きそばや…



カレーの【はづ貴】のレトルトなんかにも。

ちゃんと濃い味に負けないチーズ。

まあ、色々ありまする。



今日の帰りは若宮店。



諸江店とは値段やメニュー構成が違います。




若宮店は本来の“くるまや”スープ。

諸江店は以前から大分変えてる感ありましたが月曜に行ったら、いよいよ“くるまや色”が(^-^;

昔の桂店がそうでしたが、店ごとの個性がとにかく強い!のがくるまやの面白い所ですよね♪

次に近いのは高岡か…近々行くか(^-^;

では。大型連休は基本的にヒマですが在庫切らさないよう気を付けていきます。
(業者が休み多いので難しいですが…)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休でも盆でも。

2025-08-11 13:28:05 | 通常運転。
週末ずっと忙しく、日曜はパイタン用中太麺が切れ、替わりにナダ家や呉冷麺用の平打ち麺を使ってましたが…ソレも切れて油そば用多加水麺で営業して。ネギ切れロースチャーシュー切れて…いよいよ厳しくなり早じまいにさせていただきましたm(__)m

月曜が祝日で業者が休みでして、今日は他店から予備としてロース塊を購入してきましたが…火曜は一部違うチャーシューでの提供になる可能性がありますスイマセンm(__)m




【らーめんla.la.la.】
【朝la.la.】

どちらも祝日や連休による営業体系の変化はありませんm(__)m




てなわけで普通に火曜la.la.la.からの営業です。

引き続き【呉冷麺】。内灘の夏の風物詩として8月いっぱいくらい提供します。




呉まで食べに行きたい所ですが、現在“大和ミュージアム”が改修工事中。復活してからですかね。

人気店が軒並み火曜定休日(大和ミュージアムの休館日が火曜)なんで連休に動くとしても月曜に行かねば。




よ~出ます8月のla.la.la.セット【焼豚玉子飯】。



昨日【朝la.la.】で「フルで!」と注文ありました。コレは難しくないのでフルサイズ(中の2倍)OKです(900円。玉子2個)。スタッフまで。




先週はコレもリクあったのですが…

コレは手間かかるので
【朝la.la.】
【先客0】

の時に限らせていただきます断ってばかりでスイマセンm(__)m

今年はGWも結構忙しかったですし11年やってきて“帰省して久々に来る”方も増えてはいますが、基本的にはヒマだと思うのでノンビリやります。


今日はコチラへ…と思ってましたが1日で片付いたようで(まだまだ大変な所もあるようですが…)。





最近、コレ系の試作をしている関係で…




今日は仕込み終わりコチラへ。

辛いのは…パスして(^-^;



いつもの塩バターは1000円。

しかしココは通常のラーメンにはチャーシューが乗らないのでいつも迷う。チャーシューはラーメン上の4番ですから…

麺2玉の“ビックリジャンボ”にすれば乗るのですが食事制限しているので却下して。



無理せず塩バターチャーシュー。

ライス無料が無くなって、テーブル上の“のりたま”が寂しそうでした(^-^;



帰宅。牛皿豚皿で軽めに済ませて寝ます。


では。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜昼営業。

2025-08-10 12:34:00 | 通常運転。
色々切れましてもうすぐ閉店します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の。

2025-08-09 21:00:32 | 通常運転。
ナダ家は【朝la.la.】の【向粟崎家】が結構出たら昼営業途中で無くなるかも!?です。

パイタン用の中太麺はほぼ確実に無くなります。無くなったらナダ家用平打ち麺に切り替わりますスイマセンm(__)m

連休ヒマ予測してましたがちょっと見込みが甘かったようでm(__)m



今日のランチはウーバーでからあげくん40個&Lチキ4枚。飽きに飽きた、飽きより秋来いや早く!

では。月曜は休みです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと雨去って。

2025-08-07 17:06:32 | 通常運転。


昨日能登で降り続いた線状降水帯。

今朝の1番乗りはオープン前から車が停まっていた七尾の常連さん。

「いつもは電車通勤だけど今朝は電車が止まってるから車で出勤。だから寄れた」と。

夜半からは線状降水帯が金沢近辺に移り、七尾線も北陸本線も、新幹線までストップ。倶利伽羅トンネルも通行止め!

そして雪でも全然止まらない浅野川線までストップ。。。

【朝la.la.】も暇。こりゃ昼も絶望的やな…



で、炊いた米が余りそうですし朝食で捌きますか。



ニボチャーハン、今日はニボ3倍で。

チャーハンって化調感強い店が多いですが、無化調店らしく塩のみ。卵は最後投入が1番ウマイ。



【賄い2025】
出してもいいんですが、オムライスと注文被ると大変待たせる事になるので厳しいかな…

ハントン仕様は何度も変更して現在のエビフライはバカでかいです(^-^;

業者も軒並み遅れ「アチコチ冠水で通行止めだし渋滞が…」と。肉屋は「朝から臨時休業の電話が鳴りっぱなしで…」と。金沢は無理な地域結構ありそうですやね。

ヒマならヒマでユッタリ営業できて、もう歳で1番上のギアが使えなくなってる私的にはOKです程よい客数で充分(^-^;




さて。第2週末は【ナダ家】。



賄いでもよく食べます。好きなんですよね濃すぎて最後飽きるけど(^-^;



国産豚肉が5割くらい上がった事で、値上げ前日に購入→冷凍保存していた国産生ロースを解凍して低温調理。

まあ、そこまでは変わらんでしょうけど。



で、今週から開始の【呉冷麺】。




提供3日。既に3回食べた方がいます(ウチのバイトですけどね(^-^;)。




ランチのla.la.la.セットは【焼豚玉子飯】。

ずば抜けてよく出る!他月の倍以上。

朝や夜でも裏扱いでやります(ランチ価格は基本的に100円安くしてるので+100円でいきますスイマセン)。


さて。昨日急に辛ネギを作りまして。



色々乗せてみたりして。

今日の帰りは久々に“くるまや”行って辛ネギや!と決めてたんですが…
(塩バター専門なんで辛ネギ食べた記憶はないですが(^-^;)

木越周辺水没してるとか、お客様で福久から1時間近くかかったとか色々聞きまして…



突っ込むべきじゃないと断念。

予想通り米がちょっと残ったので、イクラ3000円分使ってたまには豪華に(^-^;

では。盆休みは通常運転ですがスタッフ不足の日があれば休みがあるかも!?です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする