ライラと仲間たち

いろいろな生き物と暮らす楽しくて大騒ぎな日記です。

センターまでひとっ走り🚙

2024-03-20 | 野生動物救護

このところ頻繁にセンターへ行ってます。

桜と雪柳が、ちょうど見ごろ

 

先日も、お偉いさんから呼び出しを受け、ボランティア制度&

今後の活動方針について、話し合いたいと。

お役所も、3月末、人事異動の時期だから、何かとやっておきたいらしい

コロナ、鳥インフルと続き、ボランティア活動も停滞してるから

私達としても、渡りに船ってとこかな。

今までのボランティア制度の見直し、改良点、今後の予定など

かなり突っ込んだ話し合いが出来たかも。

 

と、別件で、センターの<ぶな森展示コーナー>への展示準備にも

行って来ました。

4月~6月の期間、救護の会が展示責任者なんです。

展示コーナーは、センターへの来館者が、自由に見学できる場所で、

神奈川に生息する鳥類・哺乳類の剥製展示を始め、

丹沢の四季の様子を、写真・模型などで紹介してます。

 

 

これ、令和5年6月20日、県立七沢森林公園内に設置された

シカ・イノシシ捕獲用の、くくり罠に掛かり、捕殺されたツキノワグマ

ツキノワグマは、神奈川県でも、レッドデータブックで絶滅危惧種に

指定されているんだけど、捕獲時暴れて人に危害を及ぼす危険があったためと、

放野場所の確保が出来なかったためという理由で捕殺されました。

何と言っていいか解らない。

大事に育てた作物を荒らされて生活に支障が出る人間と、

住む場所が減り、食べ物も減り、人里へ出て来て問題を起こす動物、

繰り返される議論、意見の応酬、水掛け論・・・・

捕殺されたツキノワグマは、内臓と骨は学術研究のため、県博に送られ、

表皮は剥製としてセンター内に展示されました。

 

あ、話しが逸れちゃったけど、今回は、[羽根標本]をテーマに

オオタカ、ツツドリ、カワセミなど16種の羽根標本と、

作製工程の紹介を展示する予定で、準備を始めました。

これ結構細かくて、面倒苦さいのよ。

私的には、苦手なんだよね

 

で、この後、機関誌RUNNERの発行、NPO総会の準備と続くんで

しばらくは、センター参りが続きそう。

まあ、丹沢の緑を眺めながら車走らせられるから良しとしますか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ニーノ≫正式譲渡のお返事頂きました

2024-03-17 | 保護犬

慎重にトライアルをして頂いていた≪ニーノ≫、

正式譲渡のお返事頂きました。

下顎切除という大手術を乗り越え、自力で食事をする訓練を頑張り、

幸せに巡り合いました。

一歩間違えば誤飲で命を落とすかもしれないというハンディにも

しっかり向き合って下さり、受け留めて下さり、寄り添って下さる

本当の家族に巡り合いました。

食事の高さも試行錯誤しながら調整してくれてます。

 

 

一人っ子で、お父さん、お母さんの愛情独り占め、特に、お父さんには

べったり甘えてるみたい

 

まだちょっと苦手なお散歩も、お父さんとなら大丈夫

 

大好きなチュ~るも、怖いお姉さん方居ないから、ゆっくり食べれるね。

≪ニーノ≫の、チュ~るの舞だそうです

 

新しい名前は、≪ハル≫君。

春に巡り合いトライアルを開始したことと、今までの辛い冬の時代を

忘れて、春のような毎日を送って欲しいという思いから付けて下さいました。

 

本当に嬉しいです。

どうか、≪ハル≫君のこと、よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭掘り返すのは

2024-03-14 | 庭仕事

今日は、穏やかで、ほんと暖かでしたね

暑くも無く、寒くも無く、毎日がこんな陽気だったら

もうちょっとやる気がでるのかな、と思うけど

逆に、怠けてしまうかもね

 

雑草も生えてきてるから、今朝は、庭の草取りを。

芽キャベツも大きくなってきたよ。

ただね、一緒に植えた紫の芽キャベツは、葉は茂るんだけど結球しなかったの。

芽キャベツって、寒さに当たると結球するらしいので、もうこの時期になっては

期待出来ないから、引っこ抜こうと思ってみたら、なんと・・・

幼虫が茎にしがみついて、一生懸命齧ってた。

何の蝶の幼虫か判らないけど、もうそんな季節になって来たんだねえ。

一生懸命食べてるの見たら抜いてしまうのも可哀そうだから

もう少し、残しておくことにしました。

でも、他の葉物類は、そろそろ虫除け対策しないとなあ。

 

とね、このところ近所中で、庭を掘り返さる被害が出てて、

我家でも、ジャガイモ植えたプランターを掘り返され、

幸いにも、植えた種芋は食べられて無いんだけど、

気分良いもんじゃないし、ネット掛けて防いでるの。

で、庭木に肥料を撒いたら、庭中掘り返されたご近所さんが

頭にきて、カメラを設置してみたら、写ってましたよ、縞々しっぽ

アライグマ、まあ、丸々肥えてること

居るのは判ってたけど、こうも堂々と荒らされるとねえ。

指定害獣だから、役所に言えば、罠を貸してくれるけど、どうしますかねえ。

殺処分は、忍びないという意見が多いから、今しばらく様子見かなあ。

でも、繁殖力もあるし、手遅れにならないうちに対処するかなあ。

ちょっと頭痛い問題だわ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、芽が出たあ~

2024-03-10 | 庭仕事

YouTubeで、見たのを真似してみたの。

柚子とカボスの種を、湿らせたキッチンペーパーで包み、

ジブロックに入れて、部屋の中に置いておくと

芽が出るっていうのよ。

 

で、早速やってみて、本棚に置いておいたんだけど

(忘れた頃に、ニャンコが悪戯して落とすんでリマインド

一ヶ月経ったら、なんと本当に芽が出たあ

 

これは、柚子かな、しっかり発芽してます。

 

早速、培養土に植え付けました。

 

で、まだ日差しは暖かいけど、風が冷たいので、保温箱に入れて

日中は日に当てることに。

 

あ、この保温箱ね、爬虫さんの飼育に使ってたもの。

レオパだったかなあ、コーンスネークだったかなあ?

紫外線ランプの焦げ跡が付いてるんだけど、まだ充分使えるから

保温箱として使おうかと。

上面に穴が開いてるから通気性も良いし、結構良いかも

夜は、このまま部屋に置いても、ニャンコどもに悪戯されないからね

 

育つといいな、この状態で、ある程度まで育てて鉢上げしてやるつもり。

YouTubeでは、しっかり木になって実も生ってたんだもの。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり降った

2024-03-08 | 庭仕事

3月の雪、やっぱり降ったね

 

天気予報では、さんざ言ってたけど、スマホの雨雲レーダーでは

それほどでも無いみたいだし、大体いつも、降る、降ると言っても

我家の辺りは、あんまり降らないのよ。

だから、まあ、霙くらいで大したことないだろうと思ってたの。

でも、昨日の夕方、師匠が、

「雪が降る前に収穫した、今夜は降るぞ」って言って

人参持って来てくれて雪対策しろって。

傷が痛むからって

海軍に居た頃受けた傷が痛むんだって。

いや、笑い事じゃないんだよ、本当に降ったもの。

もう薄暗くなりかけてたんだけど、言われた通り雪覆いしました。

 

で、朝外見て、当たったあ、降ってる

忠告受けて雪覆いしておいて良かった。

新苗の、スティックセニョールも、

 

春菊も雪にやられないで済みました。

 

年寄りの言うことは聞くもんだって威張る師匠の顔が浮かぶわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする