ライラと仲間たち

いろいろな生き物と暮らす楽しくて大騒ぎな日記です。

庭仕事は朝のうちに

2024-05-24 | 庭仕事

朝が早くなってきましたね、4時には明け始めて、

早起きの野鳥たちが鳴き始めてます。

私は、大抵そのくらいの時間には起きるんだけど、今くらいの時期が

一番良いね、寒くもなく、暑くもない。

まず、ニャンコ達の食事やトイレ掃除などをして、部屋に戻ると、

ワンコ達も全員起きてて、お散歩コールなの

さすがに冬は、まだ暗くて、寒くて大変だけどね(でも行きたがる

散歩から戻ってワンコ達の食事が済むと、皆、まったり昼寝(朝寝?)に。

ニャンコどもは、もうとっくに寝てるし

 

で、それから私は庭仕事

今朝は、きゅうりが大分成長して来てた。

3種類も植えてるから忘れちゃってるけど、これシャキっときゅうりかな?

今期の初採り、このまんま丸齧りしよう

 

トマトの芽欠き、親芯の成長を妨げないように脇芽を欠くんだけど、

これなかなか楽しいのよ、癖になる。

ほら、よく日焼けした後の皮を剥いたこと無い?

そんな感じで癖になるんだよ、目の敵にして、見つけると欠いてる

 

とね、今朝は優れものを見つけた。

てか、先日のイベントで粗品として貰ってきた物なんだけでど

これ、「アリメツ」

実はね、昨日、メロンのプランターに、蟻がいっぱいいるのに気が付いて

そう言えば、何か貰ったのがあったなあ、と思い出し使ってみたの。

付随の容器に液を入れて置いておくと、その液を舐めた蟻が巣まで戻って

巣ごと根絶するらしい。

今朝見たら、まだ少しはいるけど、昨日とは比べ物にならないくらい減ってる。

だって、昨日はメロンの茎を行列作って登ってたんだよ

すごい優れもの。

サンプル品なので2日分くらいしかないので、早速Amazonで買ってしまった。

1週間くらい続けた方が効果があるらしい。

 

この朝の1時間くらいが、私にとっては、ワンニャン達と過ごすのとは

また違った和みの時。

一仕事終えて、爽やかな風うけて野鳥の声を聞き、育ってきてる野菜を眺める、

一瞬思考が止まり、再起動するための時間。

ワンニャンや、爬虫さんや、猛禽さんだけでなく、

植物にも私は癒されてるんだなあ、と、つくづく思える時間。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする