昨日は朝5時過ぎに目が覚めた。タンゴから帰宅するのが遅く寝たのが午前0時を回っていたが、体内時計が自動作動して起きてしまった。昨日は土曜朝の仕事はローテーションを外れていたが、二度寝せず、そのまま撮り溜めたTV番組を視聴。午前中、図書館通い。ついでの夏空の下、4キロラン。
午後からジム通い。今年132回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロラン。タイムは1時間1分。午前中の4キロ、午後のジムへの往復ラン2キロランを含め、16キロ。今年の走行距離は1,832キロ。
夕飯は外食。行ったのは揚州商人新松戸店。時々、利用する店だけど、前回、利用したのが去年の大晦日。思い出した!年越しそばの代わりに行ったんだった。

久しぶりの揚州商人!

午後6時半頃。空いてました。

海老ワンタン。無料クーポン使用。
今回は夏限定メニュー。去年の夏に続いてオーダー。去年まで大盛り追加はタダだったけど今年から追加料金(180円?)が必要になっていた。

今回も冷やしトマト麺。普通盛りで980円。このメニュー好き!

奥さんは涼風鶏そば。これも普通盛りで980円。

〆は杏仁豆腐。これも無料クーポン使用。
今年は値上げラッシュでラーメンも1,000円時代に突入。麺の原料の小麦、原油、ガス代など値上げが続いているから止む得ないね。9月になっても夏メニューやっていたら、もう一度行きたい。