goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

青森八戸は過ごしやすい夏

2022-07-03 | Travel

昨日は朝5時前から7時半まで仕事。8時前に家を出て大宮から東北新幹線に乗って青森八戸に到着。

 

新幹線はほぼ満席だった。感染第7波の不安のなか、夏の観光シーズンがスタート。


意外に若い観光客、多かったです。


JR八戸駅。
 
八戸は少し蒸し暑さは感じたけど涼しい。最高気温は30℃に届かなかったようだ。同じ東北でも福島、岩手は猛暑で最高気温30℃超えだが、青森まで北上すると、過ごしやすい夏。


商業施設の一画。

ホテルに荷物を預けてから午後は八戸観光。詳細は後日、記録しよう。
 
昨日のマリーンズ、楽天相手に第2戦。3対1で連勝。勝ち運に見放されている小島に勝ち星がつかなかったは不憫だが、そのうちにツキは向いてくるはず。
一昨日の試合、マメがつぶれて途中降板した佐々木朗季、治療に専念のため、登録抹消とのこと。昨日の試合、土曜日のデーゲームにだったが、観衆は2万人に届かず。猛暑の影響だね。さすがに35℃以上の炎天下で3時間以上の観戦はつらい。