今回の旅行、青森に行きたいと思った一つに弘前には明治、大正時代に建てられ建築物が残っていること。記憶に残るように、田んぼアートがある黒石市の古い建造物も含め記録しておこう。
黒石市の造り酒屋。杉玉がデカイ。
黒石市の消防本部
弘前学院大学敷地内にある洋館
青森銀行。当然、今は営業していないが一般公開されている。
資料館として公開
レトロな白亜のビル。今は1階がつけ麺屋とカフェ。
窓が洒落た洋館
青森に行く前は来年の9月はスペインに行きたいという気持ちが強かったけど、バルセロナでテロがあったし、ユーロ圏の物価高からトーンダウン。秋田まで新幹線で行って五能線に乗ってレンタカー借りて、また弘前に行ってみるかな。
昨日は仕事から帰宅後、1時間ラン。今年の走行距離は1,525キロ。昨日はマリーンズ、福岡でソフトバンク戦。今シーズンの福岡での試合は昨日が最後。4対3で競り勝った。やっと50勝目。福岡でやられまくったけど最後、意地、見せてくれた。苦手の和田を打てて嬉しい。先発の二木が7勝目。来シーズンは二木、酒居、佐々木が新三本柱だ。