goo blog サービス終了のお知らせ 

レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

青森旅行初日~ディスカバージャバン第22弾

2017-09-02 | Travel

今日、正午前に新青森駅に到着。昼から青森県立美術館へ。なかなか良い美術館だ。詳細は後日、記録しよう。


緑に囲まれた美術館。


美術館を後にして青森市内の宿泊先にチェックイン。う~む、小奇麗なビジネスホテルだがレトロ感一杯だ。荷物を置いて市街地をブラブラ。歩道が広く、電線が地下に埋め込まれていて空が広く見えて綺麗な街だ。でも人が少ない。シャッター降りてる店が多い。この時期でこの閑散状態。冬場はどんな感じなのかなあ?午後3時頃には晴れてきたが、空気が既に秋だ。



雲が秋だね。

しんまち通りという目抜通り。ねぶた祭りの時は凄い人だろうね。昨日は幸運にも伝説の名車、いすゞ117クーペが走っているのを目撃。50年近く前の車なのに、まだ走っているなんて。感激したなあ。割と若い人が運転してた。レトロカー、ファン?

 


オフホワイトからの117クーペ!

夕方、ホテル界隈を1時間ラン。今年の走行距離は1,398キロ。夜になると人が増えていた。居酒屋やレストランはそこそこあるよ。


青森に到着!

2017-09-02 | Travel
午前9時6分大宮発の新幹線に乗り正午前に新青森駅に到着。

東北の風景は田んぼとトンネルだらけで退屈で途中から爆睡だった。

雨は降ってない。薄曇りだけど、ひんやりとして寒い。



奥様はCEO~鎌田和彦

2017-09-02 | Book

鎌田和彦の「奥様はCEO」読んだ。IT企業、クラウド・システムズを舞台にしたエンターテイメントビジネス小説。主人公はクラウド・システムズの新入社員、鴨志田正治。通称、ショーキチ。クラウド・システムズのCEO、つまり最高経営責任者は水野聡美。独身のアラフォー女。クラウド・システムズの総務部で奮闘するショーキチの姿を描く。サラリーマンはつらいよ。著者が現役の企業経営者だけあって臨場感あるね。「コーヒーが冷めないうちに」、二冊立て続けに読んだ。個人的な感想だけど、「奥様はCEO」の方が面白かった。

 


長編小説だけどスラスラと読める。

昨日は在宅仕事を終えてから1時間50分ラン。今年の走行距離は1,392キロ。今日から青森旅行。青森に行く前に1,400キロに到達したかったけど、8キロ足らんかった。

昨日のマリーンズ、日ハム相手に4対3で逆転勝ち。ペーニャが2本のホームランが効果的だった。これで来年、残留決定?ドラ2ルーキー酒居が3勝目。9月に入り、夏休みが終わり、天気も悪いとあって観衆1万人割れ。すっかり消化試合ムード。何はともあれ40勝到達。55勝ん目標にしよう!