今日、正午前に新青森駅に到着。昼から青森県立美術館へ。なかなか良い美術館だ。詳細は後日、記録しよう。
緑に囲まれた美術館。
美術館を後にして青森市内の宿泊先にチェックイン。う~む、小奇麗なビジネスホテルだがレトロ感一杯だ。荷物を置いて市街地をブラブラ。歩道が広く、電線が地下に埋め込まれていて空が広く見えて綺麗な街だ。でも人が少ない。シャッター降りてる店が多い。この時期でこの閑散状態。冬場はどんな感じなのかなあ?午後3時頃には晴れてきたが、空気が既に秋だ。
雲が秋だね。
しんまち通りという目抜通り。ねぶた祭りの時は凄い人だろうね。昨日は幸運にも伝説の名車、いすゞ117クーペが走っているのを目撃。50年近く前の車なのに、まだ走っているなんて。感激したなあ。割と若い人が運転してた。レトロカー、ファン?
オフホワイトからの117クーペ!
夕方、ホテル界隈を1時間ラン。今年の走行距離は1,398キロ。夜になると人が増えていた。居酒屋やレストランはそこそこあるよ。