今週日曜日、横須賀に行った際のランチはハンバーガー。横須賀は米軍基地関係者のアメリカ人が多いせいか、ハンバーガー専門のレストランがドブ板通り周辺中心に多い。
ということで横須賀のランチは久しぶりにハンバーガーと決めていた。ガイドブックを見ると10件近くも紹介されていて迷う・・・。とりあえず有名なドブ板通りのTUNAMI BURGERに行くと、11時前に既に行列。何件かみて、11時30分オープンのハニービーに決定。
TUNAMI BURGER。行列です。鉄人28号が目印。
ハニービー。夜のネオンサイン見てみたい。
ハニービーはドブ板通りではなく、幹線道路沿いにある店。1968年にオープンした老舗バーガーショップ。カウンターだけの店で早く来た順に奥から座っていくシステム。
オーダーしたのはネイビーバーガー。目の前が調理場になっていてパテがデカイ!焼きあがると少しは縮むが、やっぱりデカイ。ポテトなどの付け合わせはないが、十分の大きさ。オニオンが生なのが特徴的だ。
まずはコーヒー。観光冊子を見ながら、出来上がるのを待つ。
奇麗なハンバーガー。白いのがオニオン。
奥さんはハニービーバーガー。蜂蜜をつけて食べるちょっと珍しいバーガー。
カウンターといい、インテリアといい古き良きアメリカのイメージ。BGMは'80年代、アメリカンポップス&ロックが流れていた。横須賀の他のハンバーガーショップに行ってないので比べようがないが、さすが50年近く営業してるのはダテじゃない味。
昨日はタンゴのレッスンに行く予定だったけど、朝起きたら、体がダルかったので止め。水曜日の夜、霧雨の中、走ったから風邪かと思ったけど、単なる寝不足からくる疲れのようだ。気温差が激しいので体調管理が難しいね。
夕方、気分転換を兼ねて1時間。今年の走行距離は1,370キロ。