先週土曜日、大塚に阿波踊りを観に行った際の夕食は広州市場でワンタン麺。去年、大塚に社交ダンスのレッスンに通っていた時、一度行ったことあるラーメン屋。ワンタン麺が売りの店。好印象だったので再訪。
夕方5時前に沿道に行くと、人が溢れているのに広州市場は空いていた。一階のカウンター席は空いていたけど、お二階どーぞ~との声。
二階はテーブル席のみ。窓越しで、眼下に阿波踊りの行列。そういうことか。店の人が気を利かせてくれたんだな。
外は蒸し風呂のような暑さ。店内は快適。窓越しに見下ろして阿波踊り鑑賞。
夕食雲呑麺+選べる焼物(雲呑麺+焼海老餃子)のセットをオーダー。塩味か醤油味か選べたけど、迷わず塩味に。癖もなく、ここのラーメンは食べやすいね。揚州商人とイメージがだぶるね。
ワンタンたっぷり。煮玉子も入ってた。スープの色が薄い。
焼きエビ餃子。もう少しカラっと焼いたのが好みだけど、美味しかった。
広州市場も提灯に広告出していた。室内は快適だが音なしの阿波踊り・・・。
レトロな時計。
昨日は仕事後にダイエットサークル参加。最近は62キロ台前半で安定。あと1キロくらい減らしたいけど、4月まで66キロだったことを考えれば雲泥の差。
気になるのは骨格筋率。32%台半ば。男性の場合、35%以上、女性は28%以上が目標値とのこと。骨が細く、骨折しやすい体質。35%以上に上げたい。
ダイエットサークル前後に80分ラン。今年の走行距離は1,364キロ。