週末、帰省の際、日曜日のランの途中、支留比亜で一服。東海地方では、コメダ珈琲に次ぐ、有名コーヒーチェーン。何回も利用したことある。
高二の姪が最近、この店で週末バイト始めた。働いている日は来たらアカン!と言っていたけど、今週日曜日は休みだったので、ちょっとラン途中で一休み。
朝8時から11時の繁忙時間帯だけの勤務らしい。月給で1~2万円か。高校生にとっては貴重な収入やな。限度を決めてやるバイトなら、イイ社会勉強や。
日代わりで、お薦めトーストメニューがあるらしく、最初に必ず、お薦めメニューをお客さんに言うのが必修らしい。緊張すると忘れるので、手の甲に書いているとのこと(ちょっと微笑ましい)。
早や、高二の夏か。高校生活も折り返し、間近。大学進学希望は変わらないようだけど、幼児教育学部希望だったけど、最近、希望が変わったらしい。理由は「幼稚園、保育士は給料が安いし・・・」。
妹曰く、家で勉強してるの見たことないらしいが、K高で成績真ん中より上!隠れてしとるわ。吹奏楽部はどうも最近、辞めたらしい。遊びたい盛りやしな。最近、武井咲に似てきた。
相変わらず、少女時代は応援しているらしく、韓国語でダンスミュージック歌っているので、歌詞の意味分かるん?って聞いたら、「全然分からん~」との返答。
通っていた中学校の前にある。2年前ぐらいにできて繁盛してるようだ。
コーヒー、茹で卵、トーストは黒ゴマをチョイス。セットで370円。
ダークブラウンを基調にした落ち着いたインテリア。ホールは多忙時3人で回している。
昨日は夜、タンゴのレッスン。寝不足だし、暑いし、休みたいぐらいだったけど、心を鬼にして参加。ロンデの練習。この技はあまり練習したことないので難しい。反復練習あるのみ。