巳之上直子の「ぶらりひとり旅 アンダルシアの風に吹かれて」読んだ。関西に住む普通の専業主婦がスペインに1カ月間の一人旅。1996年の8月にバルセロナから南下し、アンダルシアを訪れた時の旅行記。今年のスペイン旅行は幻となったので、旅行記読んでせめても慰め。でも、やっぱりスペインに行きたいよ。でもなぜバルセロナ行きの直行便がないのかな?
旅した当時は50代半ば、話せるスペイン語は単語5つのみ。度胸満点というか、向こう見ずというか、さすが関西のおばちゃんは天下無敵やな。
20年近くも前の旅行記だけど、スペインの文化自体は大きな変化はないんじゃないかな?でも当時は、お金の単位がまだペセタだよ。ドイツがマルク!NYやカナダを旅した時のエピソードも回顧する格好で紹介していて、ちょっとしたアクセントになっている。
なお著者は既に故人。享年64才。最近としては若くして、この世を去ったけど、アメリカ、カナダ、オランダなど、自由奔放に旅して、思い残すことはなかったのと違うかな?いや64歳は若すぎるな。
スペインとアフリカの堺にあるジブラルダルまで足を伸ばしている。凄いね。
昨日は会社帰り中目黒に行ってサルサ。主催団体はパッション・サルサ。最初、空いていたけど7時半頃から少しずつ増えてきた。8時半頃に帰る頃にはそこそこ入っていた。推定70人?今日、明日とパッションサルサ主催で3日連続開催!最近は平日も毎日のようにやってるし、さすがの分散されて超満員にはならないかな?
最初は男性が多かったけど、最終的には良いバランスになった。
最後にマリーンズの話。今江、荻野、益田の主力3人がケガで開幕に間に合わないみたい。う~ん・・・。痛いね。荻野は調子良かっただけに残念。
寝る前に軽く家トレと願カケ腹筋200回。無理すれば300回ぐらいはできそうだけど筋肉損傷になりそうなんで、そこそこで止めとこう。