goo blog サービス終了のお知らせ 

kyon's日誌

つれづれに・・・

こんな感じだよ

2018年01月15日 | 日記

如何に雪が無いか・・・お見せしますね・・(苦笑)

てな感じなのですよ・・・(苦笑)

時間は朝7時過ぎ・・・ほら、雪が殆ど無いっしょ?日中もさほど変わらない・・これで少し緩むと、歩くときミシミシと氷が割れる音がする(笑)ええ、勿論ワタシの体重で・・・汗汗・・・
で、朝のうちはクシャミと鼻水が時々・・(笑)・・風邪ひきではないよ、なぜかつい靴下を履き忘れる(笑)床はヒヤヒヤだから、足裏が冷たくて。靴下履くとすぐ止まる(苦笑)
ただ、寒いだけですわ・・・(^_^;)
空は重い雲が低くある・・・今日は雨マークもあるから・・・どうなるんだろうねぇ・・
冬に雨が多い・・・っつうのが、何だか許せないなぁ~(^_^;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪雑記

2018年01月14日 | 日記

また雪は少々・・・2センチ・・・冷えてますな・・(^_^;)
秋田らしくない冬のような気がするけど・・・まぁ、思えば豪雪地帯とはちょっと違うなぁ・・・ドカ雪で大変な冬もあったのにねぇ・・どちらにしても横手や湯沢の内陸方面とは雪の量が全く違うのだけは確かだ・・・(^_^;)
なので、今年は我が家的には雪かき作業も一人で十分、家族が総出でやらねば追い付かない・・・という状態はまだ回避されている。
センター試験が始まっているが、雪被害で交通手段のアクシデントなどで試験に間に合わないというアクシデントは聞こえてこない。
しかし昨日のニュースの新潟の雪被害・・・如何に豪雪地帯であるといえど、急激なドカ雪というのは本当に思わぬ事故を招くね・・・・。。
この大寒波も来週には気温が緩んで抜けていくらしいとなれば、その融けた雪で被害がまた出そうで心配は尽きないけど・・
お気をつけてお過ごしくださいまし・・・他人ごとのように言うしかないけど。
秋田の冬がこのまま軽く過ぎるとは思ってないし・・嫌というほど降る時が必ずあるんだろうとは常に警戒している。北国にはこの警戒心から逃れられないな(苦笑)
こうなると、
夏の暑い暑いと言ってた時が恋しくなったりするから、ホントに困ったもんだね、ワタシっていい加減な生き物です~・・・オバタリアン?ハハ・・・古いね、言い方が(笑)
恥ずかしながらこれで65年生きてるから・・・今更ですけどね・・・(^_^;)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年01月13日 | 日記

北国なのに雪の量も今一つの秋田市内・・助かるっちゃ助かるんですよね・・・
でも、ニュースを見てると何だか南の方には申し訳ないような状態で、今朝も数センチのみでね・・・

ニュース映像はドカ雪の大変な雪よせ作業・・・積雪量・・人々の混乱・・・いつもならこちらが提供する映像だけど、のほほ~んと「あぃやぁ・・・凄げ・・、あぃ、しかだねごど・・気の毒だなぁ・・・」と見てる側、というのは、、、何だか変な気分(苦笑)
雪かきらしい雪かきをしなくて・・あの映像はいつもならこちらが提供する映像だよなぁ・・・なんて思ったりする。
ま、こちらではいつ降ってもオカシクナイ季節ですから、それなりに覚悟はあるのですけどね・・それでも、ドカ雪になると怖いっすよ・・道路が塞がるからね・・・自宅から車も出せない状態になるからさ・・他人ごとではないのですが・・・(苦笑)
本当にお気を付けくださいね・・
秋田ではインフルエンザも流行し始めたというニュースもありました。
空からもだけど、我が身も守らねばならぬ・・・だね・・・
本当にお気を付けください!!
いまのところ、当方はそう言うことしか出来ないんだわ・・・(苦笑)

さて、今日はワタシの稽古始めとなる・・・剣を持って行こうかと思っている。
邪気を祓って来ましょうか・・・(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢想

2018年01月12日 | 日記

いやはや、昨夜は驚いた~・・・あんまり大きな声でええええ~っ て、叫んだものだから、亭主がビックリして側に来てなんだーとなった(笑)

だってそりゃぁそうでしょう・・・学生時代以後、全く連絡の取れなかった友人からいきなり電話でっせ・・それも携帯に。苗字を名乗られて一寸、誰だっけ?・・・てな感じで、分かった途端大声が出てしまったのであります・・(^^ゞ
連絡がつかなくなってからどうしていたのか、聞きたいことが沢山あるのよねぇ・・(苦笑)
二本足のヤギのような飄々とした優しいヤツでさ・・・多くは語らないタイプだったから、な~に考えてんだか分らん・・・というヤツ(笑)でも、仲間内じゃ慕われてた。
ワタシの携帯番号も仲間の誰かから聞いた・・・と言ってた。今は猫と一緒の暮らしだよ・・・と。へぇぇ・・・何だか彼のイメージに合ってる気がする・・(苦笑)

仲間のうちの一人が脳梗塞再発でリハビリしてるらしいという、あまり良い情報ではなかったが、自分らも段々あちこちが弱ってくるしな・・・会えるうちに皆で会う機会を設けないか?という話であった。素直にそうだね、会いたいね~・・と返した。
鹿児島、広島、長野、神奈川、仙台、東京、千葉・・網走(彼は亡くなった)・・・そして秋田・・・思い出すねぇ・・・皆でつるんでキャンプに行ったことや箱根にバスで日帰りピクニックに行ったことや・・夜に寮の裏の破れてた金網をすり抜けて近くの喫茶店でワハハとコークハイで乾杯したことなど・・・・寮祭の仮装大会とか・・・あったなぁ・・
ん~・・・一寸で学生時代に戻る・・・というのはホントに不思議な感覚だね・・今年はこういうご縁があるということなのかなぁ~(苦笑)
何十年かに一度巡ってくる運回り?(笑)もしかしたら、これが最後になるかもしれないと言われたら、カナシイかな何だかそんな気もしてくるさね・・・。

先だって、散歩友とも言い合ったが、「いつか」ではなく、いつかは「今」にしていかなきゃいけない年代になったよねぇ・・・と。
んだね・・・確かに。いつやるか?今でしょ・・・のフレーズが幾度も頭の中で巡ったのでありました・・・しかし・・・、しかしながら介護があったなぁ・・(苦笑)とまぁ・・・ちょっと夢想してしまいましたさ・・(苦笑)
実際は行けそうもないなぁ・・・と、現実が追いかけてくる・・で、夢から覚めた今朝の寒さではありました・・(苦笑)雪は少々・・・2センチ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線

2018年01月11日 | 日記

  新幹線こまち      あら、動き出した~

散歩日の火曜だから、9日の13時過ぎだったな・・駅の裏口と表を繋ぐ通路の窓から何気に・・・へぇ、こまちの車体が少し変わったんだね・・・と眺めているうちに動き出した(笑)
へぇ・・・そう言えば、新幹線が開通して20年とか言ってた気がする・・
早いものだねぇ・・・月日の経つのは。北国、雪国に新幹線なんて殆ど嘘みたいな感覚だったね。
でも、今じゃ、盛岡、仙台・・いや東京までだって・・・驚くよねぇ・・・上野発の夜行列車でギュウギュウ詰め、通路に新聞紙や敷物を敷いてまで寝たような寝れないような・・・車掌さんが通路の寝転がってる人を避けるようにヨイショっとまたいで通る・・・なんて光景はもう遠い過去だねぇ~(苦笑)ホントに便利になったものだよね・・

でも、ワタシ、新幹線で東京まで行ったことは今も無いのよ(笑)盛岡・仙台までのみ。タハハ・・・変だよね~(笑)
秋田の新幹線乗り場は普通の路線の線路だから、盛岡や仙台のように特別な乗り場を設けている訳ではなくて・・(笑)貧乏県の切なさ~だね(笑)でも20年も過ぎたんだわねぇ・・
ふ~ん・・・と眺めたのでした。

さて、
秋田市の積雪は6センチだってさ。大した雪ではない。ただ、南秋の積雪は群を抜いてる。もっと南の日本海側の方達の湿った重そうな除雪作業がニュースに流れてる・・・なんとお気の毒な・・・と、、、腰を痛めないでもらいたいね・・・
雨は洪水になるけど、雪は押しつぶされる重さがある・・どちらも多すぎては困る・・・本当にお気をつけて。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする