老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都の老舗 ~ 「分銅屋足袋」(三条六角)

2020年08月25日 | 京都の匠 & 老舗

三条六角の北東角にある

1864年創業の老舗足袋専門店、

「分銅屋足袋」。

京友禅を使った足袋が

インスタ映えすると

人気に、、、、

下は、半透明の現代地図を歴史地図に重ねて

それぞれの位置が確認できると人気の

「京都時代MAP」シリーズの「 伝統と老舗編」。

この本については、拙ブログでも、

以前ご紹介したことがあるが( → コチラ )

いくら眺めていても飽きない

なかなかの良書ですよ !

京都時代MAP 伝統と老舗編 (Time trip map)
クリエーター情報なし
光村推古書院

京都移住について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平家物語の京都を歩く | トップ | 陰陽五行で京都を巡ろう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都の匠 & 老舗」カテゴリの最新記事