老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都の自然 ~ 「けもの道の歩き方」

2016年05月10日 | 京都の自然・植物園・動物園
けもの道の歩き方 猟師が見つめる日本の自然
クリエーター情報なし
リトル・モア

京都は自然に恵まれている、というと怪訝な顔をする人が多い。

歴史都市、世界遺産の街というイメージが強すぎるのだろう。

しかし、そんな方でも、京都には猟で生活している猟師さんがいる、

と聞けば、少しは京都のイメージが変わるかもしれない。

冒頭に掲げた「けもの道の歩き方」は、「ぼくは猟師になった」

で京大出身の猟師さんとしてすっかり有名になった千松信也さんが昨年秋に出版した本。

この千松さんの猟、猟銃を使った猟ではなく、

昔ながらの縄を使ったワナ猟だ、というのはよく知られているが、

千松さんがワナ猟にこだわるのは、銃猟だと、猟犬を使ったグループ猟になる( → 単独で行動したい )

銃という文明の利器を使いたくない( → 縄だと、いざとなれば自分でつくれる)からだという。

それにしても、「現代の縄文人」・安田陽介さんの自然採取生活といい、

この千松信也さんの狩猟生活といい、

京都で古代人さながらの暮らしが可能とは !

ぼくは猟師になった (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山を食べる ~ 山菜... | トップ | 京町家これから »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
古代人さながら (Chie)
2016-05-11 12:16:49
京都で古代人さながらの生活が可能なんてビックリです!
返信する
Unknown (S & Y)
2016-05-12 04:40:42
Chie 様

どのレベルのサバイバル的な状況に備えておくか ?
人それぞれ異なるのでしょうが、
自分がいちから作れるものしか信じない、、、、
というレベル(文明崩壊レベル?)まで考えている方
(しかも、それを実践している方)
というのも珍しいような気がします。
ただし、もしかしたら、こういう方、地方の山間部などには結構おられるが、
それが書籍等のかたちで世に知られることない、
ということだけなのかもしれませんが、、、
もし、そうだとすると、(ある思想性をもって)ユニークな生き方をしておられる方がたくさんおられ、かつ、
それらの方々が(本を書く等)表現者としても活躍されているという点にこそ京都のユニークさがある、
ということなのかもしれません。
いずれにせよ、少し中心部から歩くだけで
(千松さんや安田さんのように)
豊かな自然の恵みを享受できるというのも
これまた京都、、、、、
草摘みや狩りを生業にするなんて、なにやら、
平安京の昔のようで楽しくなってきますね !
返信する
Unknown (Chie)
2016-05-12 13:03:28
知れば知るほど、益々、京都の奥深さに魅かれます。
返信する
Unknown (S & Y)
2016-05-12 23:54:40
Chie 様

京都、面白そうでしょう ?
田舎暮らしと都会暮らしのイイトコドリができますよ !
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都の自然・植物園・動物園」カテゴリの最新記事