新しいR&Sが出ました。
特集は《最新 日本のボルダー2011》、それから世界の極難マルチピッチ。
どっちも、関係ないです。
普通のルートの情報はどうしたんでしょう。
もう情報も底をついたのかな。
その中で、JACK中根のクライミング道場。
今回はビレイについて。
これは興味がありました。
グリグリのビレイ↓。77ページの下のあたり。
雑誌では、図9がロワーダウン時になっています。
しかし、私たちがいつもやってる使い方は↓。図10です。
これは図9と図10が反対なのでは?
岩場でこういう結論になりました。
そしたら、増富の湯で著者の中根さんにばったり。
すかさず、R&Sのことを聞きました。
やっぱり、図の順番が逆だそうです。
あと、私はクリップなどで、急にロープを繰り出すときはグリグリだとどうも使い勝手がよくないので
ATCを使用してます。
ビレイは命にかかわることなので、これからも気を抜かずに続けたいです。
特集は《最新 日本のボルダー2011》、それから世界の極難マルチピッチ。
どっちも、関係ないです。
普通のルートの情報はどうしたんでしょう。
もう情報も底をついたのかな。
その中で、JACK中根のクライミング道場。
今回はビレイについて。
これは興味がありました。
グリグリのビレイ↓。77ページの下のあたり。
雑誌では、図9がロワーダウン時になっています。
しかし、私たちがいつもやってる使い方は↓。図10です。
これは図9と図10が反対なのでは?
岩場でこういう結論になりました。
そしたら、増富の湯で著者の中根さんにばったり。
すかさず、R&Sのことを聞きました。
やっぱり、図の順番が逆だそうです。
あと、私はクリップなどで、急にロープを繰り出すときはグリグリだとどうも使い勝手がよくないので
ATCを使用してます。
ビレイは命にかかわることなので、これからも気を抜かずに続けたいです。