goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

アトムの心臓

2025-02-10 18:22:40 | 本と雑誌

昨日は朝起きたらまた雪が積もっている

ので私は車の周りを雪除けしました

昨日やっておいてよかった

そのまま降り積もっていたら雪除けが大変でした

夕方から班の新年会でした

温泉に入れるところでしたが今回は私はパスしました

その間にいつも廻って来る村香典の連絡を若い人たちがスマホでにしてほしい

という話が出ているけどどうしますかという班長さんからのお話が

若い人はいいでしょうけどお年寄りの方がつかえるかな~ということで

結局結論は出ず

新年会は和やかに終わり

またバスで送っていただいて帰ってきました

バスを降りたら道が凍っている

家に帰って寝室のファンヒーターを付けたら室温2度でした

今朝はかなり凍っておりゴミ出しの時に怖かったです

出も良い天気になりました

アトムの心臓という本を買っていたのですけどまだ読んでいなかったのですけど

先日90歳何がめでたいを借りた時に一緒に借りてきました(ディアファミリー)

心臓病の娘の人工心臓を作ろうとしますが

断念その後娘さんはなくなりますがその心臓を作ろうとしたノウハウを

カテーテルの管を日本人向けにのものを作ることに成功します

映画と本は大体同じでした感動しました

これは実話で現在もその会社は続いているそうですが

一部上場企業になるのを拒んでいるそうです

その理由はやりたい仕事だけができないからだそうです

先日ブロ友くりまんじゅうさんのぶろぐきじを読み少しですけどわかる気もしました

いろいろむつかしいですね

町工場から社員も愛想をつかす中やり遂げられたことに感動をしました

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする