goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

公民館掃除

2024-12-15 08:11:34 | 食・レシピ

昨日同曜日は

誰かさんが息子と一緒に仕事へ行きました

寒い山ですし疲れたと言っても途中で帰るわけにはいきません

暖かい格好をしてカイロも持ち

向かいました

帰ってくるまで心配でした

その間私はといえば公民館掃除でした

スマホの予定には書いていたので10分前にはお知らせがなり?と思ってみたら掃除でした

あわてていきました

暖かい日が続いていたのに急に寒くなり外仕事が辛いし水が出ないとできません

里芋も洗ったりしたいのですけど

夕方誰かさんが元気に帰りほっとしました

年末ということもあり息子たちが忙しいので誰かさんが打ち合わせに行くことも多くなり

月曜日も出かけます

 

義理弟に送ってもらった落花生の煮物用(特にそういうのがあるかどうかはわからないのですけどこれは煮物用ってくれます)

水に一晩浸してえぐみをとります

そして野菜とか鶏肉(今回は入れ忘れました)などを炒め

味をつけて落花生を入れて煮ます

落花生がおいしい

筑前煮に落花生を入れるようなものです

こちらは漬物ステーキ

味の変わった切漬けをマヨネーズで焼いて卵を入れ食べるのが大好き(油でもバター なんかでもいいです)

漬かりすぎた切漬けはにたくもじにするかこのように焼いて食べるのがおすすめです

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする