昨日は午前中に公民館の掃除でした
午後は種類を届けに行きました
歩いていきました
でもなかなか届ける家が見つからずちょっといらいら~
でも届けることができて
帰りに
スズメの群れを見つけて
近寄りたいのだけど近寄ると逃げる
カメラも小さいので
夜は班の新年会でした
もう班の付き合いは息子たちに任せているのですけど今回はお嫁ちゃんがいけないというので~
帰ってきてから
前の日までに
の
ブロ友きっしぃさんご紹介の月曜日の抹茶カフェを読み終わっていたのですけど
とてもよかったので(短編集なんですけど連作という感じでどれもよかったです)
まだ青山美智子さんの本を読みたいな~とおもい
お探し物は図書館で
これは以前に読んでことがあるのですけどまた読みました
そろそろ寝ようかなと思っていたころ
夢の猫本屋ができるまでが出てきたのです
あのオーナーの安村さんでした
雑貨屋さんをやりたいという青年がフリーペーパーで安村さんのお店のことを知り
見に行くというお話でいろいろ安村さんにアドバイスをもらうという設定でした
以前に読んで時は全然知らなかったのもあるけどびっくり
なんか不思議な縁みたいなものを感じてしまいました
又目が覚めてしまい
夜更かししてしましました
この本もとてもよかったです