goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

クリンソウ その2

2021-06-02 20:43:29 | 外の花

昨夜は変でした

夕食後パソコンを開いたんですけど

寝てしまって――かなり熟睡をしていたらしい

起きてあれ~もう朝?と勘違い

まだ8時半で↓

その後も本を開いたもののすぐ寝てしまい

朝は起きてきたもののまた炬燵へ入って寝てしまいました

なぜこんなに眠いのでしょう

その後道の駅へ行き朴の葉を買いました

午後は義理妹と誰かさんの実家へ行きました

今日は義母の命日です

お参りをしてその後義理姉さんと三人で話が弾みました

 

クリンソウ

昨日は遠景というかどちらかというと花の増えたというところを見ていただきたかったのですが

今日はアップを

クリンソウというのはお寺の塔の一番上にある飾りというか其れをクリん(字がわからず)というそうですが

花の形がだんだんになって九輪はないのですけど似ているところからクリンソウといわれているそうです

今日も晴れてでもそれほど温度は高くなく過ごしやすい日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク――ー続き

2021-05-31 19:20:50 | 外の花

今朝はご飯抜き

8時半までに病院へ行きました

不安はあったものの無事できました

なんと胃の中に昨夜食べた蕗が残っていました

消化が悪いのでしょうということでした

1時間は飲み食いをしないでください

とのことでした

すぐ帰ってきたら眠くて眠くて寝てしまいました

のどに麻酔をかけているのでだと思いました

すぐに帰ってきてよかったです

その後誰かさんが帰ってきて一緒にお昼ご飯を食べました

今日は先日変わってもらった駅のトイレ掃除へ行きました

書類を届けに行った帰り通り道にある同級生のお店で買い物をしました

それをおかずに夕方ご近所さんから姫竹の炊き込みご飯を頂いたので

おいしくいただきました

 

シャクヤクの続きです

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花

2021-04-25 22:59:26 | 外の花

今日はネギを植えました

苗はいつもおばさんにいただいています

今年は少ないようだといわれていたので足らなければ買わないといけないかなと思っていましたが

十分ありました良かったです

去年断念していたスギナを掘り起こすところ続きをやりましたが

さくねんのように石まで起こすのは無理ですがスギナやどくだみの根はなるべくとりました

アスパラが出てきませんどうしたんだろうと気になります

ちょっと以前になりますけどフクジュソウのところ2回目を行きました

他の花も終わりかけていて残念でしたけど

このエンゴグサんのような花もかわいくて好きです

 

 

おわかけているアズマイチゲ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生60から~

2016-08-17 21:37:04 | 外の花
今日は写真でお世話になった方の葬儀でした

お参りをしてきました




この歌はボランティア活動でいっている会でいつも歌はれる歌です

みんなで元気に歌っています

この歌のようにいくといいんですけど~

長生きしても元気でいたいですよね



姉の家へ墓参りに行ったとき

キィーウィーがなっていました



これを植えた義兄は今闘病中です

秋に収穫できるように

頑張ってほしいです



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春隣り

2016-03-16 22:26:00 | 外の花
このところ暖かい日と寒い日が交互に

しかも乱高下

たまりませんね~

しかし春は少し筒やってきていますね

此方でも少し筒花が顔をだしています











野の花も宝石のようにかわいいですね

カメラを持って散歩行くのも楽しくなってきました

らんらん~
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする