goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

バラ屋敷 1

2023-06-10 19:40:02 | 外の花

今朝は久しぶりのアルバイト

終わって公民館の掃除のボランティア

お昼ご飯を食べ

雨も降っていないので

自分でも行けるところにあるバラ屋敷と呼ばれているところへ

行ってみました

いったらたくさん車が止まり交通整理をして見える方も~

ここには止められないのでちょっと離れたところに草を刈って臨時の駐車場が

タウン誌には出ていたけどいつになく混んでいる

ちょっと驚いて行ってみました

何回か来ていますけどめったに家の人にはあったことがありませんでした

 

 

 

 

 

ワクワクするステキな庭です

知り合いのひとも見えていました

追記

これはまだ序章です

バラは後日に

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の花 水仙

2023-04-17 19:24:39 | 外の花

こちらでは今頃と思われるでしょうが

水仙の花が盛りです

桜はもう散りかけました

今は枝垂れ桜や八重桜が咲きかけています

4月に入って雪の降るような日もありましたが

今日も割と寒い日でした

そうそう先日のハイキングの時ですけど

公園でみんなでお弁当を食べていると突然ずぶぬれのカモシカが横切っていきました

川があったので川の中から上がってきたようでした

まだ子供の様でした

唖然として写真も撮りそびれました

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷菓のように~

2023-04-03 19:03:13 | 外の花

直木賞作家穂積さんの本に氷菓というのがありますが

その主人公の女性が祭り衣装をまとい行列の中で

花の下を通っていくというくだりがあります

穂積さんは飛騨の生まれですので多分この祭りは行きひな祭りであろうと想像しています

とてもステキな場面なのですけどこれはかなうことのない場面だな~と思っておりましたが

なんと今年は3月とはいかなかったようですが

桜が咲きました

かなう場面です

それで昨日まで出かけていたんですけど

出かけることにしました

ここをぎょうれつが 通ったら素敵だと思いませんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インタビューを受けて見えるようです

 

 

一杯とったのでもう少し続けたいと思います

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメオドリコソウ

2023-03-17 19:57:15 | 外の花

今朝からピロリ菌の薬を飲み始めました

朝と晩と6錠筒

気のせいか気分が悪い気がするときもあります

アルバイト後書類作成何気に時間がかかります

やはり年のせいでしょうか

何とか出来て午後は写真クラブの監査でした

無駄話が多くて決算書の書き方にダメ出しをもらいました

私の思いとは違っていましたし書き方も細かく教えていただきました

書き方に手を加えないといけません

月曜日に再度になりました

その後書類を届けましたが

こちらも名前を書き直してくださいと言われ あれ~

私たちが通称思っている名前と違いました

帰ってきたらもう夕方

ご飯の時間です

あわててあり合わせで

先日の散歩の庭の松

 

ヒメオドリコソウも今はかわいいですけどね

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の花

2022-09-29 18:28:08 | 外の花

今朝は雨は降らず

畑へ行ってにんにくを半分ほど植えました

其れとほうれん草と春菊の種を蒔きました

その後道の駅へ行き

誰かさんの実家へ行きました

その後今日は買い物券の使えるのが明日までなので

買い物へ日用品から食料と買いました

午後は仕事を

 

 

 

 

 

 

散歩の花

今日は雨も降らず朝は寒かったですが日中は暖かい日でした

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする