
あかりちゃん―ぐあいはどうですか?

らいしゅうはげんきいっぱいきてくれるのをまってるね

りのちゃん
ギロック―はっぴょうかいでひいてもいいくらいのステキなきょくです

アルゼンチンというくににはタンゴというリズムのおんがくがあって、
このきょくにはそのとくちょうがよくでています

ひだりてのれんしゅうをしっかりとやってね

とちゅうで「ちょう」がかわるので、ひいているりのちゃんのきぶんも
きょくにあわせてかわるようにたのしくひいてみてね

トンプソン―スーパーひたちが、えきをしゅっぱつして(かしわかな?まつどかな?)、
おばあちゃんのおうちのちかくのえきにとまるまでのようすをおもい
だして、スピードをだすところやだんだんゆっくりはしるようすを
ピアノでだしてみようね

あみちゃん
バスティン―レッスンでおはなしした、Ⅰ



の和音の流れはとても大切なので、おうちでもよくきほんのれんしゅうを
やってみてね

まず和音の形にじゅんびしてからひくと、和音でもバラバラでも
ひきやすいので、はやめに次の和音のじゅんびをしましょう

パレード―おうちでがんばって、とてもよくれんしゅうできたね

一週間でりょうてでいっきにしあげようと思わなくていいので、かたてずつ、
音をたしかめながら一定のテンポでひけるようにれんしゅうしてみてね

れなちゃん
はいしゃさんもピアノもよくがんばったね

グローバー―4ぶんの3びょうしで4ぶおんぷがおおいけど、のばすおんぷの
ところはタイもついているので、しっかりかぞえてのばすようにしてね

なが~いスラーもついているので、なるべくきらないでなめらかに
ひけるようにきをつけましょう

ピアノランド―8ぶんの6びょうしをちゃんとかぞえることができたので、とても
いいリズムでじょうずにひけました

つぎのきょくもおなじく6びょうしなので、おうちではたいこを
つかってリズムのれんしゅうをしてみてね

おとをつけてひくときは、ひょうしをかぞえながられんしゅうしましょう

