小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

4/2(木)のレッスン♪

2009年04月02日 | Weblog


 みなほさん
  バーナム―スケールの部分は、1拍目の勢いで軽やかに上昇して下さい
       次の小節の1拍目は短いスタッカートではっきりと
       ハ長調、ヘ長調に移調して、転調がスムーズにできるように練習して
       みましょう
  ギロック―3声部それぞれの役割、メロディーを生かすように、音のバランスを
       取るように気をつけて下さい
       一番難しいのは内声の8分音符なので、指使いを正しく取って静かに
       弾くようにしましょう



 ことはちゃん
  トンプソン―アウフタクトのきょくは、かならずさいしょからさいごまでかぞえながら
        れんしゅうして、とくにいちばんさいしょの1ぱくめには、アクセントを
        はっきりつけましょう
        ばんそうのほうは、1ぱくめからでるので、ひだりてをしっかり、
        2はくめと4はくめのみぎてはかるくひくようにしてね
  ピアノランド―つぎのきょくは、3しょうせつめと7しょうせつめのリズムが
         ややこしそうにみえるけど、なれればとってもカンタンです
         さいしょはゆっくり、「1と2と」とかぞえながられんしゅうして、
         すこしずつテンポをはやくしてみましょう



 そうちゃん
  こんしゅうは、れんしゅうをとてもよくがんばったね  
  さいしょのぶぶんはみぎてがばんそうなので、わおんがつづきます
  ゆびづかいをよーくみて、ただしいゆびづかいでゆっくりれんしゅうしてみてね
  ばんそうのわおんはつよくならないように、かるくひくようにきをつけましょう
  ひだりては、3しょうせつめの1ぱくめの2ぶおんぷにアクセントがついています
  このおとはとってもだいじなので、はっきりとアクセントをつけてひいてね
  まだりょうてであわせなくていいので、かたてずつゆっくり、メロディーとばんそう
  のちがいにきをつけながられんしゅうしてみてね



 IKU
  ギロック―和音の流れがだいぶん良くなってきました
       三つの♭を忘れないように、右も左も注意してね
       和音を4拍刻む伴奏は、なるべくおさえて静かにひくようにしましょう
       ペダルをつけて練習する時は、次の和音をひいてからふみかえるようにして、
       にごったり切れたりしないできれいにつながって響くように練習してみてね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする