
何だかお天気がパッとしない一日でした。
Tiffany氏
今日は2曲合格

今月から週1だし、幸先いいですね

2006年春夏は「しなやかに、柔らかく」をモットーにがんばりましょう

楽譜お忘れなく~

K子さん
「ダブリンの町」、良かったですよ

自信と心意気が表れていました

次回、キャサリン・ロリンの楽譜をお持ち下さい

Nさん
今日も楽しいレッスンでした

4分の3拍子、8分の6拍子、どちらも難しいですが、よくカウントして
リズムに乗りましょう

少し前に戻って下さいね~

しーちゃん(写真 演奏中)
「こまどり」、らいしゅうこそしあげね!

りょうてでやってみてね。スラーとおやすみにきをつけて

「ふゆのペンキやさん」は、みぎひだりそれぞれきちんとできていたので、これも
りょうてでれんしゅうしてみてね。3はくめと6はくめのひだりのおとがつよくならないようにね

IKU
今日はソルフェージュ、バッチリだったね

バーナム、IKUは音がやさしいので、元気にフォルテで練習してね。
トンプソンは、フレーズのいみ分かった? 一つのフレーズはひといきに、とちゅうで
きれないようにね。さいごの音はやさしく

MANYA
体調がいまひとつだったけど、がんばって弾けたね

「ポップコーン屋さん」は、さいしょにひいたのより、アクセントをつけて
ひいた方がよかったでしょ?
もしきょくのとちゅうでまちがえたり、ひけなかったりするところがあったら、
やめてしまわないですぐにとまってしまったところをれんしゅうすれば、ぜったいに
ひけるようになるからがんばってね
