goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

一応…

2020年03月23日 | お知らせ

 

 

 

 

 満開の桜がきれいですね~

 

 まさか2020年の春をこんな状況で迎えようとは、

 誰も想像できませんでしたよね

 

 レッスンのブログはお休みしておりますが、

 おかげさまで、私は日々元気に過ごしております

 映画はちょっと控え気味ですが、その他、何ら変わらずに

 元気にしています

 ブログをお休みしていることで不安に思われた方もいらっしゃるようですので、

 一応、お知らせいたします

 

 受験生のみなさん、本当にお疲れ様でした

 復帰される生徒さん、再会を楽しみにしています

 遠くの学校に行かれる生徒さん、身体に気をつけて、

 日々大切に、目一杯経験して、吸収して下さい


レッスンブログお休みのお知らせ

2020年03月17日 | お知らせ

 

 

 

 

 新型コロナウィルス関連の一連の騒動が続いていますが、

 10月発表会開催に向けて、来月頭に、抽選会に臨んできますね

 

 

 

 しばらく、この騒動が落ち着くまで、申し訳ありませんがレッスンブログをお休みさせて

 頂きます

 一週間になるか、二週間になるか、一か月になるか…

 早く日常が戻りますように…

 

 

 


写真ができました♪

2019年09月24日 | お知らせ

 

 

 

 

 発表会の写真が、写真屋さんから届きました

 今週のレッスンの時にお渡ししますね。

 別ショットのアルバムもありますので、ご覧になりたい保護者の方は、

 見にいらして下さい。

 焼き増し、追加注文など、お子様に託して頂いても結構です。


次回発表会、決定しました!

2019年03月05日 | お知らせ





 本日、抽選会に行って参りました

 思えば2か月前、7月の抽選に臨む直前に、腰に

 結果も惨敗



 リベンジで挑んだ9月の抽選でしたが、何とかギリ、ラスト1枠に滑り込むことができ、

 9月8日(日) 松戸市民劇場に決定致しました


 本当は月末の方に取りたかったのですが叶わず

 けれど、これを逃したら来年の7月まで会場が使用できないそうなので、

 取れて本当に良かったです

 文化祭で参加が難しい高校生が数名いますが、何とか参加できるといいのですが…


 今回のテーマはズバリ、「映画・ミュージカル」です

 広すぎて絞りきれないという意見もありますが、がんばって絞り込みましょう

 これはと思う曲があったら、どうぞお申し出ください。

 あと半年に迫ってますから、どんどん準備を進めていきましょうね

レッスンブログに関してのお知らせ

2019年02月14日 | お知らせ





 私事で大変恐縮なのですが…

 地元金沢で、祖母が入居している老人ホームから、

 来月末、ピアノのミニコンサートを開催してもらえないかと依頼がありまして

 我が家は新年度から子ども達の進学に伴い、大きく生活が変化するため

 超多忙で、本当はお断りしたかったのですが、祖母は現在95歳。

 私は1年に1回、帰省した時にしか会えないので、あと何回元気な祖母に会えるかとか、

 「祖母が楽しみにしている」と聞くと、私のことがわかるうちに開催できたらと思い直し、

 引き受けさせて頂くことにしました。

 むしろ、こんな機会を頂いて、ありがたいことです。


 という訳で、あと1ヵ月半で、10曲ほど用意しなければならなくなり、大変なんです、私


 大変大変申し訳ないのですが、レッスンブログ、来月末までワンポイントコメントとさせて下さい

 
 すみませんが、宜しくお願い致します

次回発表会、決定!

2018年01月05日 | お知らせ



 あけましておめでとうございます

 
 年末、インフルエンザで一週間丸々寝込んだ私ですが、

 すっかり元気です

 明日より、2018年のレッスンスタートします



 ところで本日、松戸市民劇場の抽選に行って参りました。

 去年に続き、本年も第一希望日、取れちゃいました


 7月29日(日) 松戸市民劇場 に決定です

 
 今年も7月最後の日曜日です。



 そして今回のテーマは、「原曲が管弦楽曲やピアノ以外の楽器の曲」に

 しようかと思っています

 声楽曲や器楽曲、オペラや協奏曲、交響曲、バレエ音楽などなど…

 数々の名曲がピアノ曲に編曲されていますので、そんな一曲を

 探して挑戦して頂くのもとても良い経験かと

 まずは曲選びから始めていきましょう。


 本年もどうぞ、よろしくお願い致します 

次回発表会、決定!

2017年01月05日 | お知らせ




 本日、松戸市民劇場の抽選に行ってきまして、次回発表会の日にちが決定致しました


 2017年 7月 30日 (日)



 テーマは、「Ethnic Music 民族音楽」 にしようと思っています


 世界各国の様々な民謡、民族音楽を取り上げ、プログラムを構成してきます。


 
 半年あまり先と思っても、きっとあっという間です

 早速、発表会を視野に入れて、2017年のレッスンをスタートしましょう


 明日、1月6日(金)より、レッスンスタートです

リサイタルのお知らせ

2016年10月24日 | お知らせ


 

 


 私のリサイタルではありません

 大学時代、4年間同じクラスだった友人、戸田容子さんがリサイタルを開催されます。

 すごい美人でしょ~

 私と同い年とはとても思えません

 学生時代から美人でスタイルも性格も良くて、何拍子も揃った魅力的な容子ちゃんでしたが、

 卒業してすぐ渡仏して、ずっとパリで研鑽を積んでこられて、更にピアノも魅力を増し続けています


 2016年 12月12日(日)18:30開場  19:00開演 

      於)すみだトリフォニーホール ¥3500

 曲目:ベートーヴェン ピアノソナタ第30番

    ドビュッシー  映像第2集
            Ⅰ 葉づえを渡る鐘の音
            Ⅱ そして月は廃寺に落ちる
            Ⅲ 金色の魚

    武満徹     雨の樹素描Ⅱ オリヴィエ・メシアンの追憶に

    ショパン    ピアノソナタ第3番


 
 とても楽しみなプログラムです

 興味のある方は私の方まで



 

発表会の写真

2016年07月15日 | お知らせ





 お待たせしました!

 発表会の写真が出来上がりました。

 レッスンの時にお渡ししますので、楽しみにしていて下さいね♪

 尚、お渡しする4枚以外の別アングルや別ショットのアルバムも届いていますので、追加注文を希望される方、アルバムをご覧になりたい方は教室までお越し下さい。

次回発表会、決まりました!

2016年01月06日 | お知らせ




 お待たせしました

 次回発表会が決定しました


 2016年7月3日(日) 松戸市民劇場


 本当は月末にしたかったのですが、引いた抽選番号がそんなによくなく…
 
 かろうじて、日曜祝日の最後の1枠の7月3日をゲットすることができました



 高校生は期末にぶつかっちゃうかなぁ~~



 今回は「Japanism」と題して、「和」を題材とした曲や

 日本の風土、自然、文化など、日本を感じさせる曲を集めたいと思います


 曲はこれから相談して決めていきましょうね