goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「道路財源」に群がるハイエナ。

2008年02月23日 17時29分25秒 | Weblog


今日は、ここ二日ばかりの陽気とは一転して、強い風が吹き杉の枯れ枝が降ってきました。
低気圧の影響で、今日は、午後から低温となってきました。

イージス艦「あたご」と漁船が衝突事件は、海上自衛隊の見張り乗組員の証言がやはり、漁船のライトは見ていたのを当直士官には、報告しなかったと言うことが判明しました。
全く緊張感もなければ、任務ということを忘れてしまっているような無責任さには、「国を守ろう」なんてこととは到底理解できない行動ですね。
全く初歩的任務すらまっとうできないで、「ミサイルの追撃」なんてことがスムーズにできることが不可解です。

「国会」では、道路特定財源の審議が本格化してきたようです。審議の中で明らかにされる事実は、国民感情とは大きな隔たりを感じてしますます。
道路財源に群がる「蛆虫」ともいえる国家的損失は、次第にその実態を暴露され始めています。
北海道の新ひだか市では、その財源を使って、利用頻度の低い道路建設が中途で挫折し、工事が中止されているなど、無駄遣いが各地で横行している。

【ピーロ情報】
昨日は、通算15個目の産卵がありました。中々のガンバリヤさんです。
今日の写真は、残雪に囲まれた、「オレンジキャビン」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズサンそのもの「道路特定財... | トップ | 「春一番」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事