goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「六甲の鉄砲水」

2008年07月29日 16時45分49秒 | Weblog


今日もまた暑さは、一段と強烈でした。

昨日の神戸の都賀川の鉄砲水の映像には、息を呑んでしまいました。
まさかと思われる「六甲山」での発生は、予想もしなかったことでしょう。
専門家に寄ると、「都賀川は上流で六甲川と杣谷川に分かれていて、大雨が降ると(川2本分の)大量の流量が出るわけです」
 また、六甲山系の川の特徴にも原因があると言います。
 「川底の勾配が40分の1とか、30分の1とか、非常に急勾配なんです。川と呼ばずに滝と呼んだ方がいいくらい」(京都大学防災研・河田惠昭センター長)
と言うことらしいですね。
夏休みを楽しんでいた母子など4~5人が犠牲になられたようで、心からお悔やみ申し上げます。

「福田総理」は夏休みも空けたのですが、注目の「内閣改造」は、まだ決断の時期ではないようです。

【ピーロ情報】 今日は、まだ、パソコンをしている私の後ろで、ポーチをバリバリと齧っています。籠のあるリビングルームにいる時間は、ほとんどありません。次は36個目(通算)となります。

「今日の写真」は、正しく「夏空」です。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「洪水と渇水」。 | トップ | マシントラブル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事