goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

寒の戻り。

2025年04月01日 14時15分23秒 | 自然

令和7年4月1日(火)曇
 
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に植えている「ムスカリ」です。ピンボケ写真になりました。ごめんなさい。一番花です。東側の土手にも沢山のムスカリの花が並んで壮観です。春爛漫という景色が展開しています。
(4/1)

 

【身近な話題】今日からは、「卯月・四月」に入りました。今月は「通院月間」のように内科、歯科、眼科の診療が待っています。今治の山火事もやっと鎮圧宣言がありました。大変でしたね。特に民家への類焼で被害にあわれた方は、お気の毒でした。「寒の戻り」でしょうか、まだ寒さが続いています。

 

【話題】2025年4月1日(火) 08:46*あいテレビ*配信
『【4月なのに雪?】関東甲信の山地では大雪 東京都心では最高気温7度と真冬の寒さ 関東地方の沿岸では大雨のおそれ』
気象庁によりますと、東海道沖には低気圧があって、ほとんど停滞しています。
また、関東甲信地方の上空約1500メートルには氷点下3度以下の寒気が流れ込んでいます。
1日は東京都心の予想最高気温が7度で、真冬の寒さとなる見込みです。
低気圧は1日午後には不明瞭となりますが、2日にかけて、関東地方の沿岸部から伊豆諸島付近に気圧の谷が停滞する見込みです。
低気圧や気圧の谷に向かって、千島の東の高気圧の縁を回る湿った空気が流れ込むため、大気の状態が不安定となるでしょう。

 

【私見】「寒の戻り」というのでしょうか、とにかく、変な気候が続きますね。地球温暖化でしょうか、アメリカ大統領はどう考えているのでしょうかね。とにかく真剣に取り組まないと、大異変に発展しそうですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャンマー大地震。 | トップ | 石破内閣支持率低下。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事