令和7年5月29日(木)曇時々雨
【今日の写真】
今日の写真は、我が家の庭に生えている「紫蘭」です。白花がめずらしいようで、全開の写真を掲載してほしいとのリクエストでした。そのご要望にも応える意味での一枚です。
(5/29)
【身近な話題】今日も、朝からどんよりと曇って、時折雨がぱらついています。明日と明後日が過ぎるともう6月に入りますね。時の流れの速さに、改めて驚きます。ご近所の新築工事と、お庭の舗装をされていたり、で賑やかな音がしています。
【話題】5/29(木) 10:45*時事通信*配信
『楽天、備蓄米の販売開始 5キロ2138円、一部売り切れ』
楽天グループは29日、政府から随意契約で購入した備蓄米の販売を始めた。
価格は1袋(5キロ)2138円で、直営サイト「楽天24」では同日昼ごろに販売を始め、直後に完売。「Rakutenグルメ館」では購入予約を受け付けている。
商品名は「楽天生活応援米」で、同日特設ページを開設した。「楽天24」では、1人1日2袋までで発売したが、直後に完売。今後の販売予定について同社は「在庫が追加され次第、順次販売する」(広報)と説明した。
「Rakutenグルメ館」も29日、購入予約の受け付けを開始。予約は1人1日2袋まで。いずれも送料は価格に含まれるという。
【私見】「米は主食」というより今は「米は主役」と言う方がぴったりの時の話題ですね。なんだか、大イベントのチケットのように便乗買入で一儲けしようとたくらんでいる輩がうろうろしているように思えるという書き込みも見受けられます。そんな行為は「天罰」が下ることでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます