goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

米大統領も「靖国参拝問題」に・・・。

2006年04月11日 19時53分17秒 | Weblog

 今日は、朝から、ころころと変わる変なお天気でした。
日が差していたかと思うと急に「雨」が激しく降り、しばらくすると、また、日が差すというお天気でした。
雨による被害が九州の長崎で発生していますね。
次第に東海地方へと移り、今は、三重県あたりが、激しい雨のようです。

とうとう、アメリカ大統領も、「小泉首相」の「靖国参拝」問題に「懸念」を表明し始めました。
すなわち「極東アジア」の友好は、重大である、その障害を日本は取り除く必要がある。と、
「A級戦犯の合祀」には、No。「個人的行動だから」として、相手国を無視する、これでは、近隣友好は、進まない。
これでは、アメリカとしても、「黙って見ている」事は許されなくなったのでしょう。

アメリカ大統領が「アーリントン墓地」を訪ねるというような感覚では、「靖国問題」は、解決しないでしょう。

痛ましい事故は、後を絶たないですね。
「水中翼船」が「鯨?」と衝突するかと思えば、秋田では、女児が川に転落、北海道では「スズメ」の大量死、春先の異変だけでは片付かない事件が多いです。

今日の写真は、我が家の近くで見ることが出来る「桜」です。もう、ほぼ満開の状態でしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頼りない「安倍官房長官」 | トップ | 「拉致問題」の今後。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事