goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

とうとう辞任。

2020年08月29日 14時06分42秒 | 健康


【今日の写真】
今日の写真は、先日(26日)、松山の山田町にある菩提寺(妙清寺)で塔婆を受け取ってから、「食場」の墓地に塔婆を建て替えた時の駐車した車からの様子です。
大したことはない降りでしたが小止みするのを待っていた時です。


【身近な話題】
今日は、朝から、図書館、新聞代の支払い、町長選挙の期日前投票などを済ませてかえりました。入道雲が活発に活動しています。
体調は体重77.7 KG[前日比±0G]体脂肪率33.0[前日比+0.7P]


【目に止まった話題】8/29(土) 6:40日刊スポーツ配信
『アベノジンクス歴史は繰り返す子年&国内五輪で辞任』
永田町の“ジンクス”は生きていた。これまで、日本で五輪が開催された年は必ず首相交代が起きてきた。

また子(ね)年は首相交代が繰り返されてきた。延期された東京オリンピック(五輪)が開催予定だった今年はその2つのジンクスが重なる年で、安倍晋三首相の辞意表明で、図らずも歴史が繰り返されることになった。東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は五輪招致からの支援に感謝し「総理を退かれても引き続きご支援をお願いするとともに、快復を祈念申し上げます」とコメントした。


【私見】*やはり私の予想通りのことがおきました。「安倍総理辞任」という事実です。体調が芳しくなかったのは「お気の毒」ですが、周辺にも知らさない情報統制の中での決断のようでした。しかし、こんな声も聞こえてきます「一番残念がるのは本人よりも昭惠夫人だろうね」と・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 総理の決意。 | トップ | 官房長官が意欲。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事