goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

豹変する対米姿勢。

2016年11月11日 14時46分39秒 | 政治に物申す



【今日の写真】 
 今日の一枚は、今日の撮影のいつもの「田園風景」です。
周囲の紅葉が進んでいるようです。雑木は、変化があってその都度の季節を象徴してくれますね。


【私的な出来事と体調】
今日は、「診療所」の定期的なお薬を貰いに出かけました。ついでに「インフルエンザの予防接種」を済ませてきました。ドクターから勧められて、25日に「エコー検査」も家内ともども受けることにしました。往復の道筋には「菊」や「皇帝ダリア」が咲き乱れていました。
体調は体重が75.4kg(-300g)、体脂肪率25.0(+1.0P)です。


【米大統領】テレビ朝日系(ANN) 11/10(木) 11:49配信
『「あなたの勝利はアメリカンドリームだ」 安倍総理』
 トランプ氏との人脈が乏しい日本政府は、安倍総理大臣がトランプ氏と17日に直接、会談することで信頼関係を築きたい考えです。
 安倍総理は、10日朝に行った電話会談の冒頭で、「あなたの勝利はアメリカンドリームだ」と呼び掛け、打ち解けた雰囲気になったということです。トランプ氏は、経済政策など「安倍総理のきょうまでの業績を高く評価している」と何度も語り、「いろんなアドバイスをしてほしい」と述べるなど、意外と謙虚な姿勢を見せたということです。ただ、電話は十数分間で、トランプ氏が猛反対しているTPP(環太平洋経済連携協定)や日本にさらなる負担を求めている在日アメリカ軍の経費の問題については話題になりませんでした。政府高官は「選挙期間中に発言したことをすぐ実行することはないだろうが、後々、ボディーブローのように効いてくるだろう」とみて警戒しています。


* いやいや、「ゴマすり」とも思える「態度の豹変」に政治の世界の無節操さがうかがい知れますね。まあ、「世界融和」という観点からは、致し方のない姿勢かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする