
【今日の写真】 いよいよ、「ナツツバキ」も今年の終り花となりました。20数輪が次々と私たちを楽しませてくれました。来年の「花芽」たちによろしくね。
【台風6号】は、ゆっくりと自転車並みのスピードで昨夜から今日の午後2時頃まで、ひゅーひゅーと音を立てて、杉の枯れ枝を落下させて今は(午後3時)静かになってきました。中心は足摺岬とかですが、落ち着いてきたようてだす。
【なでしこJapan】
ただ単なる世界一だけではなく「東日本大震災」で打ちひしがれた日本に明るく透明な話題を提供してくれた、目に見えない活力とやる気を与えてくれました効果は大きいものがあります。
ありがとう!選手を暖かく育んだ家族の皆さん、とりわけお母さんもごりっぱです。
【余談】(FNN)菅総理は「なでしこジャパン」の優勝を受け、「私も、やるべきことがあるかぎりは、頑張らないといけない」と、続投への意欲をにじませた。*ちょっとちがうんじゃなーい。
(FNN)
【原発関連情報】
放射性セシウム汚染わら肉牛流通問題 午後にも福島県内全域の牛の出荷制限指示へ
*いよいよ、酪農家への直接被害と風評被害が襲ってきましたね。放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた肉牛が全国に流通している問題で、政府の原子力災害対策本部は、19日午後にも、福島県内全域の牛について出荷制限を指示する見通し。放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた肉牛が全国に流通している問題で、政府の原子力災害対策本部は、19日午後にも、福島県内全域の牛について出荷制限を指示する見通し。
【体調関係】 今日は、台風6号の影響からか、背中と胸が同時に激痛に見舞われています。台風同様早く通り過ぎてほしいものです。


