goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

始動した「国会」

2009年01月05日 16時56分51秒 | Weblog

今日は、今年の仕事初めのようでした。もう平常に戻ったようですね。
お天気は、午前中は、晴れていたのですが、午後3時過ぎには、「雨」にかわりました。
気温はやや高めですから、「雪」に変わることはないとおもいます。

いよいよ、国会も、「未曾有(みぞうゆう?)」の正月早々の開会となったようです。
世間の「不況」はその深刻さを増して、一日たりともほっておけないのが現状ですから、何とか対策を立てないといけないでしょう。
「年越し派遣村」も、ボランティアの献身的な活動で、何とか運営されていますが、ここにきて、やっと「厚労省」が重い腰をあげたようです、「大臣」も「解決に最大限の努力を惜しまない」と明言し、やる気をみせはじめました。

それにしても、「麻生さん」の不人気と非解散は、根強いものがありますね。とうとう、「渡邊喜美元大臣」が、反麻生色を鮮明にしました。
あまり大きな影響力はなさそうですが、「閣僚経験者」でけに、「麻生総理」にとっては、内なる造反姿勢には、いささか平行していることでしょう。

「今日の写真」は、先日の散歩で高台から、久万高原の年末年始の光景です。静かです。
【ピーロのこと】今日は一日飛ばしのため「お休み」の予定です。それで、通算成績は、第10期、第4回で、71個となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする