goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「反麻生勢力」の台頭。

2008年12月10日 16時42分54秒 | Weblog

今朝は、深い霧に包まれていた中を「ごみ捨て」にでかけました。
9時過ぎ松山への買い物に出かける時も、「濃い霧」が久万盆地に漂っていました。「三坂峠」を越すと、不思議に「霧」は盆地の底だけで、すっかり晴れ渡りました。峠から見る「松山平野」は、まるでライトにでも照らされているように太陽の光に照らし出されていました。
気温も上がり、砥部は、もう四月の陽気のようでした。
ガソリンを給油し、120円台の表示にこの間までの騒ぎは何だったのだろうと、首をかしげました。でも、安いのはいいことです。
政府は「財源難」に「たばこ税」を上げる算段のようですね。一本1円~3円との予定だそうです。
まあ、私は、もう禁煙して1年3ヶ月ですから、大丈夫ですが・・・。
喫煙者は大事ですね。

「麻生内閣」の支持率「急落」を受けて党内でも、「反麻生勢力」が台頭してきているようです。
官邸に入ってきて記者団に挨拶する「敬礼」も右頬に手を曲げて当てるだけの気力のないものになってきました。
今日の写真・・庭に鳥が運んできた種から芽生えた「マンリョウ」です。実が赤く熟れてきました。

【ピーロのこと】どうやら、今期の「産卵」一段落なのでしょうか、安泰に過ごしています。寒さの所為か、「ウンチ」に出てきては急いで籠の中に帰ります。
通算成績は、第9期、第6回で、67個となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする