
今日は、朝から「秋日和」のいいお天気でした。
次第に「寒さ」へと進行しています。
四国では、「石鎚山」から紅葉が始まり次第に里へと下ってきます。
今は、ちょうど石鎚の頂上の「天狗岳」を過ぎて、「土小屋」当りでしょうかね。
やがて、急速に「面河渓谷」に達する頃は、11月に入ってすぐでしょう。
東京・八王子市のスーパーで販売された中国製の冷凍インゲンから基準値の3万倍を超える有機リン系の殺虫剤「ジクロルボス」が検出された問題で、警視庁は、殺虫剤の濃度の高さから、人為的に混入された可能性が高いとみて調べています。
有機リン系の殺虫剤「ジクロルボス」が検出されたのは、ニチレイフーズが中国から輸入した「冷凍いんげん」です。
また、食品の不安ですね。
これは、一度くらい誰でも口にしたことがあるのではないでしょうか?
「枝豆」や「空豆」など、手軽に食べられる「冷凍食品」だけに、その影響は、大きいものがあります。
【ピーロ情報】 今日、また産卵はお休みでしょう。第8期目2回目というわけで通算55個になりました。
「今日の画像」は、散歩道の傍に咲いていた「フジバカマ」です、やっと花らしく開花していました。「コアオハナムグリ」が止まっていました。
