goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「暑中御見舞い」

2008年07月08日 16時59分46秒 | Weblog


今日も、昨日よりはほんの少しだけ、風があり、幾分、らくでしたが、「暑い」のには変わりありませんでした。
暑さでぐったり巣の過渡思っていましたが、矢張り「熱帯地方の生き物」だけに、「セキセイインコ」の「ピーロ」は元気そのものです。
一年前の行動パターンが復活してきました。
「パソコン・ルーム」にはこそっと来ていたり、油断できません。
昨日は、「小暑」そして、22日は「大暑」この間を「暑中」と呼ぶのだそうです。
では、皆様に「暑中見舞い」をご挨拶としてお届けします。

いよいよ、「洞爺湖サミット」が開会しました。「地球温暖化」や「食料問題」が論議されて居るようですが、まだ詳しい情報が届いてきませんね。
それよりも、「大阪・道頓堀のくいだおれ」の名物店が本日で閉店になり、かの有名な「看板人形」の「くいだおれ太郎・次郎」話題の方がニュースを独占していたようです。
 なんでも、全国から200件のオファーがあり、中には何十億を出すから引き取りたいなんてのもあるようです。

【ピーロ情報】 時々籠から出てきては、「パソコン」の部屋へ、音もなく現れます。気候が暑い位が丁度いいのでしょうか、最近は、活発な行動が出てきました。

「今日の写真」は、「ネジバナ」です、桃色の花は、良くみかけますが、白い花のものは、サイトでも載っていないようです。「別名・もじずり」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする