今日は、やや「黄砂現象」も治まり、青空が見られました。
「黄砂現象」も地球の温暖化と深い関係があるのですね。
黄砂を巻き上げる「中国の砂漠地帯」今までならば「雪」が被いをしていてくれたのがその「雪」がほとんど降っていないということで、巻き上げ放題になり、韓国・日本に飛来しているようです。
「韓国」では、黄砂のために学校がお休みになったということですね。
高校選抜野球も、今日決勝戦が開催されましたね。
その結果、出場2度目の常葉菊川(静岡)が、初陣・大垣日大(岐阜)にリードされていたのを逆転し、栄えある優勝旗を手中に収めました。
「逆転の常葉」の面目躍如たる粘り強さを見せてもらいました。
新社会人が各社・各官庁で入社・入省式の「訓示」が話題になっていましたね。
宮崎県知事の「東国原」の「タミフル」発言、などを目くじら立てて取り上げていたようですが、「クレーム」が一帯何処から来たのでしょう。
そのことの方が、問題視される事のようです。
今日の写真は、先日「土筆取り」に出かけたときの写真です。
3年前くらいまでは、もう隙間のないほど生えていたのですが、次第に、淋しくなっています。
