今日は、二十四節気の「啓蟄」ですね。
寒さと共に晴天が戻ってきました。「春の嵐」が各地で「突風」を巻き起こし「被害がでているようですね。我家も昨日、車庫の屋根に大きな枯れ枝が突き刺さる被害を今日修復しました。
「安倍総理」参議院の予算審議で、今までにない「強気」を誇示しはじめました。
支持率の低下で、焦りがでてきたのでしょうか、世間の批判が「優柔不断」と指摘されての反発なのでしょうかね。
余り強気の発言をしすぎると、却って、「馬脚」を現すことにならねばいいのですがね。
一方、東京都知事選挙に向けて、前の宮城県知事の浅野史郎氏が、正式に出馬表明しました。一方、民主党は浅野氏支援の方針を決めました。
いよいよ、動き始めたということですね。
都知事選には共産党推薦の吉田万三氏、建築家の黒川紀章氏も立候補を表明しています。
「石原現職知事」もここいらが「潮時」ではないでしょうかね。
「私物化している」と言う多くの都民の声を耳を澄ませて聞いてはいかがでしょう。
「株価」が世界的に下落傾向が続いているようですね。全くそのこととは、縁のない生活です。

