「梅雨前線」は、一端北上し、小止みになっていた雨ですが、夕方から、また「雷鳴とともに降り始めました。
各地で「がけ崩れ」が発生し、非難している人たちも大勢おられるようで、お気の毒です。
早朝から、我が家の前の道路補修がされました。
車でも車輪がくぼみに入るとハンドルを取られます。
もし、近所の子供さんが自転車ででも、車輪を落としこんだら大変な怪我になります。
松山市では、七月に入った3日間で、平年の「七月の降雨量」を軽く超えたようです。久万高原でも、230ミリですから、豪雨でした。
「郵政民営化法案」衆議院での委員会審議が大詰めにきたようですが、未だに国民には、不可解な議案ですね。
万一、「成立」し、実施され、国民が、そんなことがあったのかと気づいても、「小泉流」で、「皆さんが理解しようとしなかったからですよ」と開き直るのが目に見えています。
「イラクのサマワは、戦場ではない」と平気でのたまう御仁ですから・・・・。
今も、激しい雨が降っています。「地盤が緩んでる崖」が沢山あるでしょう。
いい加減に「降り止んで欲しい」と願うのみです。
各地で「がけ崩れ」が発生し、非難している人たちも大勢おられるようで、お気の毒です。
早朝から、我が家の前の道路補修がされました。
車でも車輪がくぼみに入るとハンドルを取られます。
もし、近所の子供さんが自転車ででも、車輪を落としこんだら大変な怪我になります。
松山市では、七月に入った3日間で、平年の「七月の降雨量」を軽く超えたようです。久万高原でも、230ミリですから、豪雨でした。
「郵政民営化法案」衆議院での委員会審議が大詰めにきたようですが、未だに国民には、不可解な議案ですね。
万一、「成立」し、実施され、国民が、そんなことがあったのかと気づいても、「小泉流」で、「皆さんが理解しようとしなかったからですよ」と開き直るのが目に見えています。
「イラクのサマワは、戦場ではない」と平気でのたまう御仁ですから・・・・。
今も、激しい雨が降っています。「地盤が緩んでる崖」が沢山あるでしょう。
いい加減に「降り止んで欲しい」と願うのみです。
