晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

あせび(ツツジ科)

2016-02-10 23:41:40 | 植物 草花

              


                 あせび(馬酔木)です。

                 先日行った宮島で沢山咲いていました。

                 常緑の葉には毒があります。

                 馬や牛が食べると、麻痺するそうです。

                 だから、馬酔木と名前が付いたそうです。

                 花は可愛い花ですね。

                 子供の頃、この花を取って、おでこに押し付けて、ポンと言わせて遊んでいた思い出があります。

                 花には、毒が無かったのでしょうね。               
                 
                      

                                                  

                 今日は2月とは思えない快晴の暖かい一日でした。

                 家じゅうの窓や扉を開けて、空気の入れ替えをしました。

                 勿論、お布団も干してぽかぽかで、今夜はいい夢を見れそうです



           
                                                 


福寿草

2016-02-08 16:55:21 | 植物 庭の花



                午前中は晴れたり曇ったり・・・

                庭に出てみても、今はみんな休眠中と思っていたら、福寿草が蕾をつけていました!

           


                 我が家の庭にも春の足音が聞こえてきました 

           
         


ターシャテユーダー展

2016-02-07 17:48:40 | 未分類

                 ターシャテユーダー展に行ってきました。


                             


                 約10年前にNHKの放送で見て以来、憧れの人となりました。

                 花が好きで、自然の中で植物を育て、動物を飼い、古いものを大切にして

                 自由に自分の想像力で、暮らしていく・・・

            



             


                 

               「ターシャの庭ををイメージしたガーデニング」 唯一の撮影



                  ターシャの言葉

          「鳥や風が種を運び、翌年思いがけない場所に芽をだし、花を咲かせるのを見ると、わくわくします。」  
  

  


宮島 

2016-02-05 10:56:30 | グルメ

             立春も過ぎて、昨日今日は気温も少し上り暖かくなりました。

             雑用に追われて、気になりながら、ブログ更新もままならず・・・

             気が付けば、1週間経って。


             帰省してきた子供が、アナゴ飯を食べたいと言い出して、
                                                                                                                
             1月31日に宮島厳島神社に参拝と弥山に登ってきました。



             フェリー桟橋そばの老舗の「うえの」に行くと11時なのに30分の順番待ち。

             諦めて、宮島にフェリーで渡りました。

             世界文化遺産に登録されてから、大勢の観光客です。

             まず、目的のアナゴ飯を食べて参拝することにしました。

             五重の塔
         
             向かったのは、五重の塔の手前の幸神社のそばにある隠れ処「和田」

             11時半頃に着いて、受付に予約をすると4番目。

         

             
             その日の数量限定で、順番を呼ばれた時にその場にいないと、即キャンセル。

             やはり、20分ぐらい待ちました。

             一人前1800円。

             アナゴは新鮮で獲れたて、ふっくらと柔らかく上品な味付け・・・
          

         
             目的を終えて、弥山に登ってみようということになりました。
             
             いつもは、歩いて弥山まで登るのですが、靴がそれようでは無かったので、ロープウエイで上りました。

          


              途中、乗り換えて「獅子岩」が終点です。

              獅子岩展望台からの眺望
          



             霊火堂の消えずの火・・・このお湯を頂くと無病息災
          


              ロープウエイ終点から弥山まで、50分で登ってきました。

              観光客は、ここまで登ってくる人は時間も掛かるので、少ないようです。

              大きな奇岩がゴロゴロしていて、不思議。

          


             弥山の展望台からの眺望です。

             360度の展望。         



              牡蠣の養殖筏が沢山あります。(望遠で)

         


              ロープウエイで、麓まで降りて厳島神社に参拝しました。

              潮が引きつつあるようす。

        

         




         


           
      
          

                    干潮になると、鳥居の傍まで歩けるのですが、この日の干潮は20時半です。
         


                  

              鹿さん、エサをあげなくなってから、おとなしくなりました。
                 



              
              千畳閣の縁の下です、通路になっています。

              残念ながら、見学時刻を過ぎていましたので、中は見られませんでした。         


         




              欅の大杓文字です。商店街に展示してあります。

              長さ7.7m 巾2.7m 重さ2.5キロ 世界一。

              製作年数2年10ケ月。

              めしとる、すくいとるで、しゃもじを叩いて、応援合戦に使います。

          


             商店街で、名物焼き立てのもみじ饅頭をお土産に買って帰りました。