2016年9月22日(木)雨 秋分の日
おはようございます!!
朝から雨音


今朝は両親のお墓参りをしようと予定していましたが、、、「お彼岸に入る前に行ったので、まっいいか」と中止。
昨夕、タヌキの両親のお墓参りをしておいてよかった~~~
毎年お盆のころには必ずタヌキの両親のお墓参りをするのですが、今年は緊急事態発生でバタバタ。生きてる人間の方が大切、と勝手なことを言って、パスしてしまいました。ってなわけで、お墓が気がかりでした。
新しい車で多磨霊園に出発

初めての軽自動車にタヌキは緊張気味。助手席の私の体もこわばり気味。なぜって?セレナから軽に変えると「当てられたらべしゃんこ」とか「登坂はだめじゃない」と心配されたり、脅かされたりだったんです。甲州街道から首都高に入るつもりが車線をうっかり初台を逃し、永福も逃し、一般道でゴロゴロ・・・お墓についたときは4時過ぎ・・・先客のお花が隣と供えられたいましたが、なんだか墓地内が荒れ模様。台風のせいか??できるだけの掃除をして「来月も来るか」と。

戦前からのお墓なので1区画が広いんです。花器が6個、今回は先客のお花と合わせたので、華やかになりました。タヌキの姉弟6人、その子どもたち10人も家庭をもっているのでかなりの総勢なので、先にお参りをしてくれたのは誰かな?
彼岸花(曼珠沙華) 多磨霊園内

気候変動の昨今でも、この花は必ずお彼岸に咲きますね。
多磨墓地内にて新車を

帰宅後、新宿でお食事。いつものイタリアン。
リーズナブルで注文品はどれも裏切られないお味です。
(ピザ以外は、食べ始めて、しまったと
)



お肉にも付け合わせがありましたが、あまりのボリュームのお肉なので、お野菜が欲しくて、ナスのマリネを注文。これも3つ食べた後で、採ったものです)

みなさま、よい祝日をお過ごしください。
おはようございます!!
朝から雨音



今朝は両親のお墓参りをしようと予定していましたが、、、「お彼岸に入る前に行ったので、まっいいか」と中止。
昨夕、タヌキの両親のお墓参りをしておいてよかった~~~
毎年お盆のころには必ずタヌキの両親のお墓参りをするのですが、今年は緊急事態発生でバタバタ。生きてる人間の方が大切、と勝手なことを言って、パスしてしまいました。ってなわけで、お墓が気がかりでした。
新しい車で多磨霊園に出発




戦前からのお墓なので1区画が広いんです。花器が6個、今回は先客のお花と合わせたので、華やかになりました。タヌキの姉弟6人、その子どもたち10人も家庭をもっているのでかなりの総勢なので、先にお参りをしてくれたのは誰かな?
彼岸花(曼珠沙華) 多磨霊園内

気候変動の昨今でも、この花は必ずお彼岸に咲きますね。
多磨墓地内にて新車を


帰宅後、新宿でお食事。いつものイタリアン。
リーズナブルで注文品はどれも裏切られないお味です。
(ピザ以外は、食べ始めて、しまったと




お肉にも付け合わせがありましたが、あまりのボリュームのお肉なので、お野菜が欲しくて、ナスのマリネを注文。これも3つ食べた後で、採ったものです)

みなさま、よい祝日をお過ごしください。