2013年11月10日(日)くもり
実家の庭のヤツデの花です。


洗濯をしたかったのですが、いつ降るか
という空模様だったので、やめにしました。夕方にはちらりと日が差したようですね。我が家は南・東・北に窓がありますが、西は建物の陰でよくわからないんです。また、洗濯物溜めになりました

木曜に買った5ハイのイカですが、1ハイは里芋と煮て4杯は薄めの塩麹漬けにして冷蔵に保存しました。冷凍にすればあわてて料理をしなくてもよかったのですが・・・
土曜日に帰宅して臭いを嗅いだら問題なし
そこで1ハイはグリルで焼いて食べました。
残り3杯はリング揚げではなくリング焼きにしました。

3ハイ分の胴の部分を1.5cmの輪切りにしてオリーブオイル大さじ2に10分漬けて、パン粉(刻みにんにく・オレガノ・パセリ・オリーブオイル)を絡めて280度のオーブンで15分焼きました。
揚げるより簡単、美味しくできました。(レシピはオーブン(パナソニック三ツ星ビストロのレシピ本))
盛り付けたよりもたくさんできました。
4ハイ分のイカのゲソと頭は茹でて、酢の物とマリネにしました。


安く買っても、腐らせてしまってはダメですよね。どうやらホッと
今日は家で静かに月曜日の仕事の準備をしていました。
実家の庭のヤツデの花です。


洗濯をしたかったのですが、いつ降るか



木曜に買った5ハイのイカですが、1ハイは里芋と煮て4杯は薄めの塩麹漬けにして冷蔵に保存しました。冷凍にすればあわてて料理をしなくてもよかったのですが・・・
土曜日に帰宅して臭いを嗅いだら問題なし

残り3杯はリング揚げではなくリング焼きにしました。

3ハイ分の胴の部分を1.5cmの輪切りにしてオリーブオイル大さじ2に10分漬けて、パン粉(刻みにんにく・オレガノ・パセリ・オリーブオイル)を絡めて280度のオーブンで15分焼きました。
揚げるより簡単、美味しくできました。(レシピはオーブン(パナソニック三ツ星ビストロのレシピ本))
盛り付けたよりもたくさんできました。
4ハイ分のイカのゲソと頭は茹でて、酢の物とマリネにしました。


安く買っても、腐らせてしまってはダメですよね。どうやらホッと

今日は家で静かに月曜日の仕事の準備をしていました。