2013年10月4日(金)曇、時々ぱらりとふる
夜になって本格的な雨になりました。一挙に冬
冷たい
金曜日の晩はホッとです。
通勤路の靖国通り・安保坂(新宿区)

あら、タカサゴユリですね。遅めの開花ね。

エンジュの実

晩ご飯です。

焼き魚・韓国風サラダ・マーボー豆腐・ジャーマンポテト
「今日の魚なん~~~だ」

魚好きのタヌキですが「・・・・・・・」
「グロチウスと関係があるよ」
東京ではあまりお目にかからないんですが、
小田急ハルク地下の鮮魚では年に1~2回くらい出ます。
まあ、暮れには身欠ニシンが出回りますが・・・。
ニシンです。
上手に食べられるかなと、ちょっと心配でしたが、塩麹に1時間くらい漬けて焼きました。
結構なお味でした。
韓国サラダはレタスの上にゴマ油でレッシング(すりごま・コチュジャン・酢)をかけ、いただきものの韓国海苔をかけました。

夜になって本格的な雨になりました。一挙に冬


金曜日の晩はホッとです。
通勤路の靖国通り・安保坂(新宿区)

あら、タカサゴユリですね。遅めの開花ね。

エンジュの実

晩ご飯です。

焼き魚・韓国風サラダ・マーボー豆腐・ジャーマンポテト
「今日の魚なん~~~だ」

魚好きのタヌキですが「・・・・・・・」
「グロチウスと関係があるよ」
東京ではあまりお目にかからないんですが、
小田急ハルク地下の鮮魚では年に1~2回くらい出ます。
まあ、暮れには身欠ニシンが出回りますが・・・。
ニシンです。
上手に食べられるかなと、ちょっと心配でしたが、塩麹に1時間くらい漬けて焼きました。
結構なお味でした。
韓国サラダはレタスの上にゴマ油でレッシング(すりごま・コチュジャン・酢)をかけ、いただきものの韓国海苔をかけました。
