goo blog サービス終了のお知らせ 

K RAUM  お料理を主に日々のことを書いています。

いらしてくださってありがとうございます。
晩ご飯に作った料理・道端に咲いているお花の写真などのブログです。

オオデマリ&テマリカンボク

2009-06-12 20:29:34 | 浅間高原
2009年6月12日(金)晴  夏日


晴れて夏日になると日差しが強いですね。うっかり、日傘も帽子もかぶらずに出てしまいましたので「シッマタ」日焼けしちゃう
明日・明後日と来客があるので、部屋の片付け中・・一番苦手科目
きっと、明日はお客様に、といっても、夫の弟ですので「目をつぶって入って」と、
なっちゃいそうです・・・。
ちょっとサボって、気分転換にブログを書いています




2009年5月30日 軽井沢町植物園

このころの軽井沢町にはオオデマリが咲いています。この花は東京では見たことがありません。
植物園でその名前を知りました。

オオデマリ=テマリバナ 落葉低木




テマリカンボク 落葉低木





テマリカンボクとオオデマリの花は見分けがつきません。
どこが違うかお分かりになりますか。
花の形で花の名前を決めるのではなく、葉の形からだと聞いています。
カンボクの葉は3裂しているようです。
もう一度、葉を見比べるとお分かりになると思います。