2008年11月4日(火)快晴
昨日、新宿御苑で拾ってきた銀杏を茶碗蒸に入れました。
玉子1:濃い出し汁3で作りました。
具は牡蠣です。青みはベランダの小松菜をおろぬきました。
蒸し器で20分蒸しました。蒸し始めて5分くらい経ったら鍋と蓋の間に割り箸を入れて蒸し器内の温度が高くなりすぎないようにします。
なめらかな茶碗蒸しができますよ
銀杏の 由緒たずねん 茶碗蒸 タヌキ
この銀杏の大木の実です。 新宿御苑大木戸門近く
昨日の新宿御苑の写真です。
カラスウリ
ビワ
中央の木はユリノキ
菊
1株だそうです

池には大きい鯉が口をパクパク 鳥の名前は

タイワンホトトギス